いんかの目覚め
先日お話しましたオートバイの画像をお見せします。あまり興味がないのでオートバイの話はこれだけです
面白いじゃがいもが大木町の道の駅にあると聞きいってみました。見るからにさつまいもです。赤とか紫とかいろいろな色で、切って見ると中はピンクとか黄色とか面白いですよ。味は美味しいですねー
道の駅に着いて車から降りる時主人に「トイレあるかなー」すると主人「なか!」私「なか?」主人「うん、なか!」「え~~~」そして、道の駅の中にはいって買い物の済ませ車にのりました主人「トイレいったと?」「いってないよ、なかっていったやん」「いっとらんよ」「なかって、いったやん」「なかって、道の駅の中にあるち、いうたとよ」「・・・・・・・・・」
ほんとに日本語の使い方いろいろ、あるのでややっこしいです。「おまえはおもしろいね」といわれましたが私は面白くありませんでした
ちなみに、じゃがいもの名前が、いんかの目覚めという名前だそうです