スポンサーサイト
積み木の絵
2009年12月25日
いよいよ押し迫りましたね。今お店とおせちとおおわらわです
お正月のしつらえも少しずつしてますが難しいです。新しい年を迎えるので木札にも新しく絵を描きました。伝票の代わりに
絵を描いた木札をお客様の所に持って行きますが古くなってきたので調度主人がきりくずのような積み木のような木を買って
きてたので各テーブルの分、絵を、描きました今日はそれをみてください

お正月のしつらえも少しずつしてますが難しいです。新しい年を迎えるので木札にも新しく絵を描きました。伝票の代わりに
絵を描いた木札をお客様の所に持って行きますが古くなってきたので調度主人がきりくずのような積み木のような木を買って
きてたので各テーブルの分、絵を、描きました今日はそれをみてください

Posted by 女将 at
18:07
│Comments(1)
1月のお誕生日のプレゼントは春一番!
2009年12月20日
もう、ふきのとうがではじめました。早いですねーと言う訳で1月のお誕生日のプレゼントはふきのとう味噌です
ふきの香りがなんとも春~~~~って感じであったかいご飯に最高です。でもふきのとうは苦手と言う方に、私の手書きカレンダー(一枚物)をプレゼントです。それも可愛いですよ
カレンダーは画面をみてください。
ふきの香りがなんとも春~~~~って感じであったかいご飯に最高です。でもふきのとうは苦手と言う方に、私の手書きカレンダー(一枚物)をプレゼントです。それも可愛いですよ
カレンダーは画面をみてください。

Posted by 女将 at
21:18
│Comments(1)
ローストビーフ
2009年12月15日
椿が今とても綺麗で今日はそれを紹介したいと思ってカメラでとりました。



が、ちょうど息子がおせち用にローストビーフのお肉をさばいていて、それが生でも食べれるいい
お肉がはいったととても喜んでいましたので、それもカメラにおさめました。

主人が横からお肉のつまみぐい・・・
もうおせちの準備にはいりました。スタッフ一同これから大変ですがお客様に安全で
心のこもった美味しいおせちを召し上がっていただけますよう一生懸命です。私もなれないブログに
一生懸命です。息子に「全然おぼえきらんね」といわれるので1月からパソコン教室に行くつもりです。
これからもよろしくおねがいしまーす。



が、ちょうど息子がおせち用にローストビーフのお肉をさばいていて、それが生でも食べれるいい
お肉がはいったととても喜んでいましたので、それもカメラにおさめました。

主人が横からお肉のつまみぐい・・・
もうおせちの準備にはいりました。スタッフ一同これから大変ですがお客様に安全で
心のこもった美味しいおせちを召し上がっていただけますよう一生懸命です。私もなれないブログに
一生懸命です。息子に「全然おぼえきらんね」といわれるので1月からパソコン教室に行くつもりです。
これからもよろしくおねがいしまーす。
Posted by 女将 at
21:38
│Comments(1)
温泉はやめられない
2009年12月11日
忘年会の時期になってきましたね。
年内はもう今週の月曜日が最後の休みだったので大好きな温泉に行って来ました。
庄屋の館(ゆふいん)に行きました。ブルーのお風呂でぬるぬるでそれはそれは気持ちのいいお風呂でした。
温泉でこんなにくつろげた事は初めてです。温泉の蒸気でゆで卵もおいてあり、
『ご自由にどうぞ』
これがまたいいんですよ!買っても高いものではないけれど、『ご自由にどうぞ』ってなんだかすごい得をした気分になります。
お風呂から出て外を歩きながら「ああやっぱり由布岳はよかねー」とうっとりしながら言いましたら、
主人が「由布岳は後ろたい・・・・・・・」
いつもと変わりない会話ではありますが・・・・・・・
年内はもう今週の月曜日が最後の休みだったので大好きな温泉に行って来ました。
庄屋の館(ゆふいん)に行きました。ブルーのお風呂でぬるぬるでそれはそれは気持ちのいいお風呂でした。
温泉でこんなにくつろげた事は初めてです。温泉の蒸気でゆで卵もおいてあり、
『ご自由にどうぞ』
これがまたいいんですよ!買っても高いものではないけれど、『ご自由にどうぞ』ってなんだかすごい得をした気分になります。
お風呂から出て外を歩きながら「ああやっぱり由布岳はよかねー」とうっとりしながら言いましたら、
主人が「由布岳は後ろたい・・・・・・・」
いつもと変わりない会話ではありますが・・・・・・・
Posted by 女将 at
22:38
│Comments(0)
やっとかっと出来たカレンダー
2009年12月03日
手書きのカレンダーを作る様になって何年になるでしょうか。
毎年毎年十一月になったらカレンダーを書き上げるのですが、最初は軽い気持ちで始めたのですが、年を重ねる毎に大変さを感じるようになってきました。
それは季節の行事は毎年同じなので、でも同じ絵はかけないので、素人の私にとっては、一苦労です。
でも、嬉しい事にお客様が喜んで下さるので、なんとか毎年書いてます。
今日はそのカレンダーをみてください。






Posted by 女将 at
20:07
│Comments(2)
メリークリスマス
2009年12月02日
今年も梅乃家にクリスマスがやってきました。
そして、やっとの事で手書きのカレンダーができました。おせちご注文の方にプレゼントしていますが、その他にコースをお召し上がりの方にも、プレゼントします。五百枚しかないので、沢山の方にプレゼントできないのが残念です。
わりとカワユイですよ。
では、今日はお店のクリスマスをみて下さいね!!



カレンダーの写真は明日紹介します。
そして、やっとの事で手書きのカレンダーができました。おせちご注文の方にプレゼントしていますが、その他にコースをお召し上がりの方にも、プレゼントします。五百枚しかないので、沢山の方にプレゼントできないのが残念です。
わりとカワユイですよ。
では、今日はお店のクリスマスをみて下さいね!!



カレンダーの写真は明日紹介します。
Posted by 女将 at
18:42
│Comments(0)