スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

おひなさま

2010年01月31日

毎回おひなさまの話ですみません。頑張って沢山作ったので見ていただきたくて!

店内のしつらいもしましたが,なんとなく、ピンとこないので火曜日の朝もう一度やり直しです。刺し子のおひなさまもとても可愛いです。ぜひ、見にいらして下さい。

  


Posted by 女将 at 21:36Comments(2)

まだまだ製作中

2010年01月27日

2月からのおひなさまのプレゼント、なかなか進んでません。ほんとに気がとおーーーーくなりそうです。

今出来てる下駄を少しお見せしますね。この作業をしながら来年はも少し簡単なのにしようと心の中でつぶやきながらえんえんと作ってます。毎年いろいろなおひなさまを作ってきましたがひなの下駄は初めてです

  


Posted by 女将 at 19:29Comments(1)

赤い木のじゅうたん?

2010年01月22日

先日おひなさまのプレゼントをご紹介しましたが、その工程の一つとして木の色塗りがあります。地面いっぱいに広げなくてはいけないので、月曜日の定休日に駐車場にゴザを広げてしました。これは事務の女性に頼みました。駐車場が真っ赤なじゅうたんの様でした。通りすがりの人々が「何事ですか?」と何度聞かれた事か。

木に赤いスプレーをかけますが一日では終わらず次の月曜日に持ち越しになりました。

次回は次の工程をご紹介します

  


Posted by 女将 at 21:32Comments(0)

気が遠くなるような話

2010年01月17日

梅乃家では一足早く2月からおひなさまが始まります

毎年手作りのおひなさまを2000人分くらい作ってプレゼントしていますが、本当はお見えになった方全員の方に差し上げたいのですが手作りなので、これが精一杯です。今それを作っていますが本当に気が遠くなりそうな作業です.ブログをみていらっしゃる方にそのプレゼントみてください。

おひなさまのコースをお召し上がりの方のみのプレゼントになるので大変心苦しいのですが・・・・・・ちなみにプレゼントは下駄二足の方です





  


Posted by 女将 at 21:48Comments(2)

福は内

2010年01月13日

今日は大雪で久しぶりの銀世界にちょっと興奮ぎみでした。今朝から節分のしつらいをしました。どんなふうにしようかと、頭を痛めました。なんとなくまだ未完成のような・・・













  


Posted by 女将 at 14:02Comments(0)

そろそろ節分なのですが・・・

2010年01月10日

お正月気分もぬける頃になりましたが、まだお正月の飾りをしてますので最後写真をとって節分のしつらいに変えたいと思って
います。

でも、2月にはもうお雛様まつりをお店では始めますので、節分気分もあっと言う間です。

1月2月は本当にめまぐるしいですね。ふきのとうも出始めたので(ふきのとう味噌)をつくってます。

あったかいご飯によくあいます。どうぞ食べにきて下さい!!

毎年作ってますが「春ー!!」って感じの香りでほんと美味しいですよ。テイクアウトもあります。

では、お正月の写真とふきのとうの写真を見てください。













  


Posted by 女将 at 21:50Comments(0)

返って来た年賀状!

2010年01月05日

明けましておめでとうございます。

昨年は、大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。



年末年始、チョットばっかしブログをサボってしまいました。

久々に書いてます。上手くかけないので、つい、二の足をふんでしまいます。

今年の目標はパソコン教室に行ってブログが上手になる事です。

さっそくですが,年末に出した年賀状が私のだけ返って来ました・・・・・・

なんでなんで?!不思議で不思議で腕を組んで考え込んでしまいました。

主人から言われました「切手はっとらんたい!!!」

絵手紙用のはがきだったので切手をはってませんでした。

ああショック!

正月早々先が思いやられそうです。


何卒今年もよろしくお願いします。  


Posted by 女将 at 17:51Comments(0)