スポンサーサイト
場所移動しただけなのに。
2012年02月26日
先日、水仙の葉でのお雛様ご紹介しましたが、水仙の葉とお気づきの方が少なく、「せっかく、作ったのに、も少し、お客様の目に止まってほしい」と、場所を移動しました。
作戦成功です。お客様の目に止まりやすくなりました。つくばいの上に置きました。お水のそばなので、水仙もいきいきみえます。
今日は主人がいない、2日めです。
なんと、寂しい事でしょう。いると、せからしいけど、いないと、寂しいものなんですねえ。でも、こうなって、お互いの有難さがわかるんじゃないせしょうか。明日は休みなので、孫たち3人つれて、逢いにいこうと思います。
作戦成功です。お客様の目に止まりやすくなりました。つくばいの上に置きました。お水のそばなので、水仙もいきいきみえます。
今日は主人がいない、2日めです。
なんと、寂しい事でしょう。いると、せからしいけど、いないと、寂しいものなんですねえ。でも、こうなって、お互いの有難さがわかるんじゃないせしょうか。明日は休みなので、孫たち3人つれて、逢いにいこうと思います。

Posted by 女将 at
20:38
│Comments(1)
主人の誕生日
2012年02月25日
昨日は主人の誕生日でした。
以前はスタッフからのサプライズなどあったのですが、みんなの、負担の事など考えて、やめることになりました、
でもちょっと、さみしいです。妹夫婦と食事して祝ってもらいました。
家のカレンダーが毎日動かして、見る、カレンダーがありますが、記念に24日を携帯におさめました。
今日から、検査入院で、主人がいません。10日くらいだと、思いますが、ずう~~っといるのに、急にいないと、寂しいですねえ。何時もと、同じ生活でいいんでしょうけど。
ところで、昨日のお昼主人とランチしましたが、とても珍しい光景を目にしました。お寿司屋さんですが、赤ちゃんをおんぶして、配膳をされてました。それが、とてもほほえましくて、他のお客様も温かい目でみていらっしゃるようでした。
以前はスタッフからのサプライズなどあったのですが、みんなの、負担の事など考えて、やめることになりました、
でもちょっと、さみしいです。妹夫婦と食事して祝ってもらいました。
家のカレンダーが毎日動かして、見る、カレンダーがありますが、記念に24日を携帯におさめました。
今日から、検査入院で、主人がいません。10日くらいだと、思いますが、ずう~~っといるのに、急にいないと、寂しいですねえ。何時もと、同じ生活でいいんでしょうけど。
ところで、昨日のお昼主人とランチしましたが、とても珍しい光景を目にしました。お寿司屋さんですが、赤ちゃんをおんぶして、配膳をされてました。それが、とてもほほえましくて、他のお客様も温かい目でみていらっしゃるようでした。

Posted by 女将 at
19:13
│Comments(1)
ケーキ、バージョンアップ!
2012年02月21日
昨日は、孫の誕生日で、ケーキを作りました。
先週は末っ子の誕生日で、買ったケーキだったので、お姉ちゃんだけ手作りと、ひがむといけないので、板チョコに、2人の名前を書きました。
まあ、ケーキのできは、まあまあといったところです。凸ペンで、主人が板チョコにかきました。書いたことがなくて、その字は、おどろどろしくて、決して、きれいなものではなかったけど、とても喜んでくれました。
「お母さんやお兄ちゃんにも、手作りケーキつくってね」と頼まれました。
今日は友達が(デコパージュ)を教えてくれるというので、今日も又、同じケーキを作りました。昨日より、バージョンアップしました。
いつかケーキを作って、お店で出したいと言った気がします。今少しづつ作ってますので、商品として出せるように、なったら、是非!と、思ってます。
先週は末っ子の誕生日で、買ったケーキだったので、お姉ちゃんだけ手作りと、ひがむといけないので、板チョコに、2人の名前を書きました。
まあ、ケーキのできは、まあまあといったところです。凸ペンで、主人が板チョコにかきました。書いたことがなくて、その字は、おどろどろしくて、決して、きれいなものではなかったけど、とても喜んでくれました。
「お母さんやお兄ちゃんにも、手作りケーキつくってね」と頼まれました。
今日は友達が(デコパージュ)を教えてくれるというので、今日も又、同じケーキを作りました。昨日より、バージョンアップしました。
いつかケーキを作って、お店で出したいと言った気がします。今少しづつ作ってますので、商品として出せるように、なったら、是非!と、思ってます。


Posted by 女将 at
18:31
│Comments(0)
えらい!と、ほめてあげました
2012年02月19日
先日、美容院にいき、主人に「出前のかえりに呼びにきて」と頼んでました。
呼びにきてくれて、車に乗り込んだら、足元に、水が入ったバケツが!。
「いつも、バケツ、つんでると?」「そうよ、いつ、菜の花にであったり、ギシギシの葉があったり、どんな花に出会うか、わからんやんね」
「えらい!」とほめてあげました。そんな協力あってこそ、私もとても、助かってます。
今日も、とてもきれいな(ぎしぎし)の葉っぱをとってきてくれてました。赤い色の葉っぱは、あまり、どこでもは、ないんですよ。どこか、筑後川の堤防でみつけたらしいです。
そんな、葉っぱが素敵なお雛様に変身します。ほんとうに、はっぱ、さま様です。じゃなくて、主人さまさまでした。
ちょっと、のろけてしまいました。失礼しました。

呼びにきてくれて、車に乗り込んだら、足元に、水が入ったバケツが!。
「いつも、バケツ、つんでると?」「そうよ、いつ、菜の花にであったり、ギシギシの葉があったり、どんな花に出会うか、わからんやんね」
「えらい!」とほめてあげました。そんな協力あってこそ、私もとても、助かってます。
今日も、とてもきれいな(ぎしぎし)の葉っぱをとってきてくれてました。赤い色の葉っぱは、あまり、どこでもは、ないんですよ。どこか、筑後川の堤防でみつけたらしいです。
そんな、葉っぱが素敵なお雛様に変身します。ほんとうに、はっぱ、さま様です。じゃなくて、主人さまさまでした。
ちょっと、のろけてしまいました。失礼しました。


Posted by 女将 at
17:45
│Comments(0)
コーヒーに塩!
2012年02月18日
昨日、主人の友達の弟さんが、家に泊まりました。
弟さんとも、仲がいいので、普通に友達です。今月は2人とも、誕生月なので、二人で祝おうと、出かけていきました。
なんだ、かんだと、飲みにいきたいんじゃあない?・・・・・
夜1時過ぎに電話があり、「泊まらせるから、布団、述べといて、」と。よく、主人の友達が泊まりますが、私も友達なので、全然、気を使う事はありませんし、苦にも、なりません。
朝、食事が終わった後、コーヒーをいれましたが、エスプレッソなので、少しだけ、シュガーをいれます。ところが、シュガーが終わってて、普通の砂糖をいれました。カップを温め、砂糖を入れたとき、「あら、塩だった」と気づき、捨てましたが、、底にちょっとだけ、塩がついたましたが、ま、いいか、とそのまま、コーヒーを。
主人が「今日のコーヒー、ちょっと、塩分の感じがする・・・」そのカップが主人にあたったようです。
「気のせいよ、お酒の飲み過ぎじゃない?」「そうかなあ・・・・・・・・・」
弟さんとも、仲がいいので、普通に友達です。今月は2人とも、誕生月なので、二人で祝おうと、出かけていきました。
なんだ、かんだと、飲みにいきたいんじゃあない?・・・・・
夜1時過ぎに電話があり、「泊まらせるから、布団、述べといて、」と。よく、主人の友達が泊まりますが、私も友達なので、全然、気を使う事はありませんし、苦にも、なりません。
朝、食事が終わった後、コーヒーをいれましたが、エスプレッソなので、少しだけ、シュガーをいれます。ところが、シュガーが終わってて、普通の砂糖をいれました。カップを温め、砂糖を入れたとき、「あら、塩だった」と気づき、捨てましたが、、底にちょっとだけ、塩がついたましたが、ま、いいか、とそのまま、コーヒーを。
主人が「今日のコーヒー、ちょっと、塩分の感じがする・・・」そのカップが主人にあたったようです。
「気のせいよ、お酒の飲み過ぎじゃない?」「そうかなあ・・・・・・・・・」
Posted by 女将 at
11:28
│Comments(0)
スタッフが事故に!
2012年02月17日
昨日、今日と、2日間お休みしてる子から電話があり、その子はバイクなんですが、出会いがしらに車とぶつかって、むち打ちになってると。1週間くらい休みくださいと。
大丈夫なんだろうかと、心配です。男の子で20歳です。毎日よく、怒られてます。でも、辛抱強く、がんばってきています。
このまま「来れなくなりました」ってことにならなければいいけど、と、心配しています。
誰がどうなっても、困るので、みんなが元気で健康であってほしいと願ってます。
大丈夫なんだろうかと、心配です。男の子で20歳です。毎日よく、怒られてます。でも、辛抱強く、がんばってきています。
このまま「来れなくなりました」ってことにならなければいいけど、と、心配しています。
誰がどうなっても、困るので、みんなが元気で健康であってほしいと願ってます。
Posted by 女将 at
19:37
│Comments(1)
成長しました。
2012年02月14日
学生のバイト生の話です。
もう、5年目になります。訳あって、1年休学してて、いっぱい頑張って仕事しました。そして、今日突然、お菓子を持ってきました。「おかげさまで、この、4月から、大学復帰します。有難うございました。」と。
えらいなあと思いました。
最初は随分、おこられたものです。いまや、なくてはならない存在になりました。ほんとに、立派に成長しました。
でも来年は卒業です。いなくなっても、又遊びに来てくれることが、これまた、嬉しいんですよ。
きっと、また、次にはいってきてくれる子が同じように育ってくれると、思います。
ところで、今日はバレンタインデーですね。豆乳生チョコのテイクアウト、ありますよ。まだ、ご購入でないかた、おまちしてま~す。
もう、5年目になります。訳あって、1年休学してて、いっぱい頑張って仕事しました。そして、今日突然、お菓子を持ってきました。「おかげさまで、この、4月から、大学復帰します。有難うございました。」と。
えらいなあと思いました。
最初は随分、おこられたものです。いまや、なくてはならない存在になりました。ほんとに、立派に成長しました。
でも来年は卒業です。いなくなっても、又遊びに来てくれることが、これまた、嬉しいんですよ。
きっと、また、次にはいってきてくれる子が同じように育ってくれると、思います。
ところで、今日はバレンタインデーですね。豆乳生チョコのテイクアウト、ありますよ。まだ、ご購入でないかた、おまちしてま~す。
Posted by 女将 at
16:15
│Comments(2)
嫌いじゃないので。
2012年02月12日
今年のお誕生日のプレゼントはサニタリーグッズです。
名前をなんてつけようかと、言ってたところ、お客様がうまい事、おっしゃいました。
(サニタリーグッズ)そのとうりですね。カバーの絵をコピーしたら楽なので、今年は随分、楽になると、思ってたら、うちのコピーはあまり性能がよくないので、一枚ずつ書いてくださいと事務のほうから、言ってきたので、あ~やっぱり、今年も一枚ずつ書かないといけないかあ、と、がっくりきましたが、でも書いてるといろいろ絵がかけるし、かくぶん上手になるかも、と。
まあ、嫌いな事ではないので、今年も楽しみたいと、思います。
そのサニタリーグッズと今書いた絵をご紹介します。


名前をなんてつけようかと、言ってたところ、お客様がうまい事、おっしゃいました。
(サニタリーグッズ)そのとうりですね。カバーの絵をコピーしたら楽なので、今年は随分、楽になると、思ってたら、うちのコピーはあまり性能がよくないので、一枚ずつ書いてくださいと事務のほうから、言ってきたので、あ~やっぱり、今年も一枚ずつ書かないといけないかあ、と、がっくりきましたが、でも書いてるといろいろ絵がかけるし、かくぶん上手になるかも、と。
まあ、嫌いな事ではないので、今年も楽しみたいと、思います。
そのサニタリーグッズと今書いた絵をご紹介します。



Posted by 女将 at
20:32
│Comments(0)
水仙の葉のお雛様の話。
2012年02月11日
水仙の葉のお雛様の話ですが、先日書き込みに気が付かなくって、お返事、今になりました。
器にお水をいれてます。とくに、お雛さまの方は、頭のお飾りが菜の花だったり、赤い実のやぶこうじなどを、さしてるので。
又、水仙の葉がきいろくなっても、それはそれで、黄色い着物のようで、いいように思います。水は毎日かえてます。
それから、ままふさん、日曜日はお待ちしてます。
器にお水をいれてます。とくに、お雛さまの方は、頭のお飾りが菜の花だったり、赤い実のやぶこうじなどを、さしてるので。
又、水仙の葉がきいろくなっても、それはそれで、黄色い着物のようで、いいように思います。水は毎日かえてます。
それから、ままふさん、日曜日はお待ちしてます。
Posted by 女将 at
16:27
│Comments(0)
この年で初めての事!
2012年02月11日
用があって、一昨日から、滋賀へ行ってきました。
夜は京都の祇園を散策、
6時半くらいになると、舞妓さんが次々に出勤です。沢山の舞妓さんを見ることができました。カメラでとるのも、いけないらしく、でも後姿なら、いいやろ、と思い、とりました。
3月にはリーズナブルなお値段で、芸者さんと楽しい遊びができるそうです。一度くらい経験したいものです。
四条のとうりを歩いていたら、海老蔵さんらしき人を見かけたので、もう一度よりもどって、見ようと思いましたが、、主人が「よかやんね、」と言うので、あきらめましたが、今思えば、行っとけばよかった!みーはーでもいいんです。
夜は京都の祇園を散策、
6時半くらいになると、舞妓さんが次々に出勤です。沢山の舞妓さんを見ることができました。カメラでとるのも、いけないらしく、でも後姿なら、いいやろ、と思い、とりました。
3月にはリーズナブルなお値段で、芸者さんと楽しい遊びができるそうです。一度くらい経験したいものです。
四条のとうりを歩いていたら、海老蔵さんらしき人を見かけたので、もう一度よりもどって、見ようと思いましたが、、主人が「よかやんね、」と言うので、あきらめましたが、今思えば、行っとけばよかった!みーはーでもいいんです。

Posted by 女将 at
16:14
│Comments(0)
初めてです。
2012年02月08日
昨日は妹の誕生日でした。
何時もは、おめでとうのメールですますのですが、今年は初めて、ケーキを作って持っていきました。
今日つくって持って行ったので、一日遅れになりました。仕事でいなかったので、届けるだけにしました。
まあ、初めてにしては、よくできたなあと思います。買えば、もっともっと、素敵なケーキはありますが、その人の為に手作りをするという事が大切なんですよね。(味はともあれ)
先日 息子がバイクを盗まれたと警察に届けを出してました。ある日息子は居酒屋に行ったところ、そのバイクがあったので、ここに、盗んだ犯人がいると思って入っていったところ、その、店主曰く、息子が飲みに行って、バイクは置いて帰ったとか。・・・・・さすがに、私の息子だと思いました。よく似てる。
何時もは、おめでとうのメールですますのですが、今年は初めて、ケーキを作って持っていきました。
今日つくって持って行ったので、一日遅れになりました。仕事でいなかったので、届けるだけにしました。
まあ、初めてにしては、よくできたなあと思います。買えば、もっともっと、素敵なケーキはありますが、その人の為に手作りをするという事が大切なんですよね。(味はともあれ)
先日 息子がバイクを盗まれたと警察に届けを出してました。ある日息子は居酒屋に行ったところ、そのバイクがあったので、ここに、盗んだ犯人がいると思って入っていったところ、その、店主曰く、息子が飲みに行って、バイクは置いて帰ったとか。・・・・・さすがに、私の息子だと思いました。よく似てる。

Posted by 女将 at
20:56
│Comments(1)
何で肩こり?
2012年02月05日
今日は、やけに肩こりがして、何でかなあと思ってたら、昨日、お子様のお節句のお祝いのプレゼントに、縦30センチ、横20センチくらいの物に20枚ほど、まとめて、絵をかきました。書いてる時は夢中で、今日になって、首、肩がいたくなりました。
でも、その気になってる時に書いた方が沢山かけます。
まだ、お節句でおいでの方はいらっしゃいませんが、3月のお節句はご予約が沢山はいってます。
差し上げた時のお客様のお顔が早くみたいです。
たしか、昨年もご紹介したように思いますが、今年初めて、水仙の葉のお雛様を作ったので、見てください。
でも、その気になってる時に書いた方が沢山かけます。
まだ、お節句でおいでの方はいらっしゃいませんが、3月のお節句はご予約が沢山はいってます。
差し上げた時のお客様のお顔が早くみたいです。
たしか、昨年もご紹介したように思いますが、今年初めて、水仙の葉のお雛様を作ったので、見てください。

Posted by 女将 at
11:20
│Comments(2)
忙しくないと、やる気がでない!
2012年02月04日
2月に入って、お客様のご来店が少なくなりました。
1月には、お雛様づくりにおおわらわでした。忙しいと、その合間にやる事をやっておこう、と思うのですが、今月はちょっと、ゆっくりめで、時間がいっぱいあるのに、することは沢山あるのに、今、やっておいたら、楽なのに、やる気が起こらない。
不思議ですね。時間が足りない方がいろんな事沢山できるって、今わかりました。
も少しお雛様が残ってますが、その気になれない、困ったものですね~。
お雛様のチラシが8日と、翌週の14日にでますので、忙しくなるだろうと予測してます。4月1日まで、お雛様飾ってますので、是非、見にいらしてください。
1月には、お雛様づくりにおおわらわでした。忙しいと、その合間にやる事をやっておこう、と思うのですが、今月はちょっと、ゆっくりめで、時間がいっぱいあるのに、することは沢山あるのに、今、やっておいたら、楽なのに、やる気が起こらない。
不思議ですね。時間が足りない方がいろんな事沢山できるって、今わかりました。
も少しお雛様が残ってますが、その気になれない、困ったものですね~。
お雛様のチラシが8日と、翌週の14日にでますので、忙しくなるだろうと予測してます。4月1日まで、お雛様飾ってますので、是非、見にいらしてください。
Posted by 女将 at
18:25
│Comments(0)
今日から、始まりました。
2012年02月01日
お雛様、始まりました。
朝、少し、早めに来て、店内、一気に変わりました。節分がお雛様になりました。
プレゼントのお雛様ももう、1000個を超えました。あと、ひと頑張りです。50人分くらいを、まとめて、ならべていますが、お客様が、かわいい!かわいい!といってくださるので、とてもうれしいです。
ちょうど、お誕生日で、お見えになられたお客様が、お雛様プレゼントと、お誕生日プレゼントとダブルプレゼントで、{宝くじに当たったより、嬉しい!今日は縁起がよさそうだから、ロトシックス買いにいこう。」とおっしゃってました。
喜んで、頂ける事が嬉しいですね~。
店内のお雛様の一部、みてください。



朝、少し、早めに来て、店内、一気に変わりました。節分がお雛様になりました。
プレゼントのお雛様ももう、1000個を超えました。あと、ひと頑張りです。50人分くらいを、まとめて、ならべていますが、お客様が、かわいい!かわいい!といってくださるので、とてもうれしいです。
ちょうど、お誕生日で、お見えになられたお客様が、お雛様プレゼントと、お誕生日プレゼントとダブルプレゼントで、{宝くじに当たったより、嬉しい!今日は縁起がよさそうだから、ロトシックス買いにいこう。」とおっしゃってました。
喜んで、頂ける事が嬉しいですね~。
店内のお雛様の一部、みてください。




Posted by 女将 at
19:53
│Comments(1)