スポンサーサイト
一本の赤いばら!
2012年06月30日
先日、一本の赤いばらが届きました。
保険やさんです。「今回、お役にたてなくて、すみませんでした」と。
昔、入っていたものなので、条件がよくなく、すこ~ししかありませんでした。
でも、赤い一本のばらが綺麗なこと!何だか、うれしくて、花瓶にいれてますが、もう、2~3日になりますが、まだとても綺麗にしてます。沢山のバラもいいですが、一本と言うのがきいてますね~。
保険屋さん、ありがとう!
保険やさんです。「今回、お役にたてなくて、すみませんでした」と。
昔、入っていたものなので、条件がよくなく、すこ~ししかありませんでした。
でも、赤い一本のばらが綺麗なこと!何だか、うれしくて、花瓶にいれてますが、もう、2~3日になりますが、まだとても綺麗にしてます。沢山のバラもいいですが、一本と言うのがきいてますね~。
保険屋さん、ありがとう!

Posted by 女将 at
21:22
│Comments(1)
ブルーベリージャム、作りました。
2012年06月28日
手作りのイチゴジャムも、もう、今日のお昼のお客様で、終わります。
と言う訳で、昨日、北野の生産者の所で、ブルーベリーを買ってきて、初めてのブルーベリージャム作り挑戦です。
意外とすぐできました。他のベリー系とまぜてつくったほうが、もっとおいしそうなので、試しに1.5キロ作ったので、今度は、そんなのも、作りたいと思います。
市販のものに比べて、とても砂糖を少なくしてるので、安心して召し上がれます。今回も手作りケーキの上にかけて、めしあがっていただきます。

と言う訳で、昨日、北野の生産者の所で、ブルーベリーを買ってきて、初めてのブルーベリージャム作り挑戦です。
意外とすぐできました。他のベリー系とまぜてつくったほうが、もっとおいしそうなので、試しに1.5キロ作ったので、今度は、そんなのも、作りたいと思います。
市販のものに比べて、とても砂糖を少なくしてるので、安心して召し上がれます。今回も手作りケーキの上にかけて、めしあがっていただきます。


Posted by 女将 at
12:08
│Comments(0)
若かったら、私もやってみたかった!
2012年06月27日
今日は、刺し子の日でした。
紫陽花の刺し子です。とても素敵なんですが、刺す所が多く、完成には、ほど遠い感じですが、でも、季節は今月いっぱいの感じなので、展示は来年になるかもです。ざんね~ん!
教室で、旅行の話がでました。セーヌ川の橋の上で、鍵がいっぱい、柵にとじつけてありました。若いカップルが愛を確かめ合って、記念に鍵をかけるんだそうです。
ご年配の方が橋の上から、自分達の鍵をなげてました。
「あらら!鍵をすててある!」何も知らない私は驚きましたが、誰にも、鍵を開けられないようにとの事でなげるんだそうです。へ~え・・・・
刺し子、頑張ってみます。
紫陽花の刺し子です。とても素敵なんですが、刺す所が多く、完成には、ほど遠い感じですが、でも、季節は今月いっぱいの感じなので、展示は来年になるかもです。ざんね~ん!
教室で、旅行の話がでました。セーヌ川の橋の上で、鍵がいっぱい、柵にとじつけてありました。若いカップルが愛を確かめ合って、記念に鍵をかけるんだそうです。
ご年配の方が橋の上から、自分達の鍵をなげてました。
「あらら!鍵をすててある!」何も知らない私は驚きましたが、誰にも、鍵を開けられないようにとの事でなげるんだそうです。へ~え・・・・
刺し子、頑張ってみます。

Posted by 女将 at
22:01
│Comments(0)
こんあ可愛いの、作りました。
2012年06月24日
先月、退院してから、作りました。刺し子のティーマット。
完成してから、そうとう、首の具合が悪くなりました。それ以来、あまり、刺し子はしていません。
頑張って作った、ティ―マット、見てください。
お店では使ってません。本当はお客様方につかっていただくのが、一番なんですが・・・・・
一人、お茶するとき、友達がきたときに、使ってます。チョット贅沢な気分です。
今日もよく、雨降りましたね。早く、梅雨、あけてほしいですね~。

完成してから、そうとう、首の具合が悪くなりました。それ以来、あまり、刺し子はしていません。
頑張って作った、ティ―マット、見てください。
お店では使ってません。本当はお客様方につかっていただくのが、一番なんですが・・・・・
一人、お茶するとき、友達がきたときに、使ってます。チョット贅沢な気分です。
今日もよく、雨降りましたね。早く、梅雨、あけてほしいですね~。


Posted by 女将 at
20:02
│Comments(0)
もともと、ぼけてる私でも、時差ボケ?
2012年06月23日
旅行から、帰ってきて、時差ボケもなく元気なつもりだったのに、今日は朝から眠くて眠くて、きつくて、12時過ぎから、お店にでました。これが、時差ボケですか?
お客様から、「元気に、なりましたね~」と、声を掛けていただいたら、ほんと!うれしいですね。
旅行の話を少しだけ。
イタリアの(ドロミテ)と言う山に登りました。(途中まで、ロープウェーで)1900メートルの山です。
興味深い高山植物がいっぱいで、欲しくて欲しくて、たまらなかったですね~。でも、がまん、がまん!
一面草原で、その、向こうには、雪景色のアルプスがみえました。
ほんとに、命の洗濯になりました。これから、又、頑張ります。
創業記念祭もあと、数日で終わります。どうぞ、お出かけください。お待ちしてま~す。

お客様から、「元気に、なりましたね~」と、声を掛けていただいたら、ほんと!うれしいですね。
旅行の話を少しだけ。
イタリアの(ドロミテ)と言う山に登りました。(途中まで、ロープウェーで)1900メートルの山です。
興味深い高山植物がいっぱいで、欲しくて欲しくて、たまらなかったですね~。でも、がまん、がまん!
一面草原で、その、向こうには、雪景色のアルプスがみえました。
ほんとに、命の洗濯になりました。これから、又、頑張ります。
創業記念祭もあと、数日で終わります。どうぞ、お出かけください。お待ちしてま~す。



Posted by 女将 at
20:32
│Comments(0)
本当に、復帰しました。
2012年06月22日
久しぶりのブログです。
もう、皆さんに忘れられてるんじゃないかと、思いながら、おそるおそる、かいてます。
首のヘルニアの手術で、腰痛もやっと、なおり、思い切って旅行に行ってきました。昨年40年結婚記念に行くつもりでしたが、震災あり、腰痛ありで、今年もちょっと腰痛が、自信がなかったんですが、心配しながら行きました。
ドイツ、イタリア、フランス、と欲張りました。現地の知人に案内してもらったので、ガイドブックに載ってないところで、どこに、いったか、よくわかりません。フランスは自分達だけで、行ったので、有名なところはいってきました。
行って、しみじみ思う事は、なんて、日本はいい国なんだろうと、実感しました。
白いご飯がおいしい~!お味噌しゅるも!うめぼしも!
もう、皆さんに忘れられてるんじゃないかと、思いながら、おそるおそる、かいてます。
首のヘルニアの手術で、腰痛もやっと、なおり、思い切って旅行に行ってきました。昨年40年結婚記念に行くつもりでしたが、震災あり、腰痛ありで、今年もちょっと腰痛が、自信がなかったんですが、心配しながら行きました。
ドイツ、イタリア、フランス、と欲張りました。現地の知人に案内してもらったので、ガイドブックに載ってないところで、どこに、いったか、よくわかりません。フランスは自分達だけで、行ったので、有名なところはいってきました。
行って、しみじみ思う事は、なんて、日本はいい国なんだろうと、実感しました。
白いご飯がおいしい~!お味噌しゅるも!うめぼしも!

Posted by 女将 at
22:07
│Comments(2)