スポンサーサイト
かんせ~い!
2012年10月28日
カレンダー、完成です。
いつも、もっとぎりぎりで、間に合わない事が多いんですが、今年は、早かったです。
年々、難しくて、リタイヤしそうです。そういいながら、やってきました。あまり、気にいってませんが、自分の能力はこれくらいなので。
もっと、腕、磨きます。
今日は主人は同窓会で留守です。早めに帰ってきて、一人食事。
梅乃家から、湯葉と豆腐を買ってきました。あと、何か一品作ります。
主人、いないと寂しいし、いると、ゆっくりできないし、どっちもどっちもですね。
いつも、もっとぎりぎりで、間に合わない事が多いんですが、今年は、早かったです。
年々、難しくて、リタイヤしそうです。そういいながら、やってきました。あまり、気にいってませんが、自分の能力はこれくらいなので。
もっと、腕、磨きます。
今日は主人は同窓会で留守です。早めに帰ってきて、一人食事。
梅乃家から、湯葉と豆腐を買ってきました。あと、何か一品作ります。
主人、いないと寂しいし、いると、ゆっくりできないし、どっちもどっちもですね。
Posted by 女将 at
20:30
│Comments(0)
もう、一歩じゃなく、もう二歩!
2012年10月25日
2013年のカレンダーが、もう二歩で完成です。
もう一歩より、も少しかかります。
今年のはちょっと、漫画チック、でもこれ、精一杯のところです。
12月になったら、早く差し上げたいです。
もう一歩より、も少しかかります。
今年のはちょっと、漫画チック、でもこれ、精一杯のところです。
12月になったら、早く差し上げたいです。

Posted by 女将 at
23:06
│Comments(1)
無視されました。
2012年10月23日
7~8年くらい前でしょうか。ほんの少しゴルフをしました。
久々に一回のすぶりもなく、昨日妹夫婦といきました。全然できないので、主人はそうとう心配しましたが、スコアを付けることもなく、秋晴れの中楽しんできました。
今朝、お花いけが終わり、外にでると、珍しく、主人が自転車に乗ってる姿を見かけ、にこにこ笑いながらそばに近づいていきました「どこ、いきよっと?」「・・・・・・・・」無視されました。
人違いでした。
(なん、この人!)って感じでした。
私、近眼なので、よく見えてなかったんです。なんとも、恥ずかしかったです。、
久々に一回のすぶりもなく、昨日妹夫婦といきました。全然できないので、主人はそうとう心配しましたが、スコアを付けることもなく、秋晴れの中楽しんできました。
今朝、お花いけが終わり、外にでると、珍しく、主人が自転車に乗ってる姿を見かけ、にこにこ笑いながらそばに近づいていきました「どこ、いきよっと?」「・・・・・・・・」無視されました。
人違いでした。
(なん、この人!)って感じでした。
私、近眼なので、よく見えてなかったんです。なんとも、恥ずかしかったです。、
Posted by 女将 at
12:20
│Comments(0)
もう、作らないと!
2012年10月19日
毎年、手作りカレンダーを作りますが、何時もの事で、まだ何にもやってません。
11月半ばには完成してないといけないんですが・・・・・
12月にコースのご予約の方に先着ですが、プレゼントしてます。あとは、おせちご注文の方へ、差し上げてます
私もですが、皆さんお手洗いのかけてる方が多いですね。
思ったような、絵が描けないと、用事を思い出し、その場から逃げてしまいます。いかんですねえ
今日は庭に咲いた花を見てください。
白ほととぎすと、もう一つはわかりません。すいません。

11月半ばには完成してないといけないんですが・・・・・
12月にコースのご予約の方に先着ですが、プレゼントしてます。あとは、おせちご注文の方へ、差し上げてます
私もですが、皆さんお手洗いのかけてる方が多いですね。
思ったような、絵が描けないと、用事を思い出し、その場から逃げてしまいます。いかんですねえ
今日は庭に咲いた花を見てください。
白ほととぎすと、もう一つはわかりません。すいません。


Posted by 女将 at
12:35
│Comments(0)
今から、カレンダー?
2012年10月18日
来年のカレンダー、そろそろ作ろうかなあと思ってると、「え?今から?」
そうでよねえ、もう、どこにでも、2013年のカレンダー、でてますねえ。
11月半ばには、完成してないといけないので、今日から、あせりはじめました。
毎年の事です。ぎりぎりにならないと、しませんよねえ、と言うのは私だけでしょうか?とにかく、明日から、本腰いれて、カレンダ作りをしなければと思います。どんな絵をかいたらいいのか、まだまだ、思案中です。
そうでよねえ、もう、どこにでも、2013年のカレンダー、でてますねえ。
11月半ばには、完成してないといけないので、今日から、あせりはじめました。
毎年の事です。ぎりぎりにならないと、しませんよねえ、と言うのは私だけでしょうか?とにかく、明日から、本腰いれて、カレンダ作りをしなければと思います。どんな絵をかいたらいいのか、まだまだ、思案中です。
Posted by 女将 at
23:35
│Comments(0)
しつらいが、ちょっと、解ってきた!
2012年10月17日
私はこう見えて、出不精なんです。
主人と反対です。
「しつらいに、どうね?」と、あけびを買ってきてました。「お~!なかなか、わかってきたやんね!」と誉めました。
かずらが、ついてるので、ちょっと、飾れました。
家のほとほぎすが、まだ咲いてないので、「これもいいかも」と買ってきてました。
ちょっと、出かけて行って、買ってくるので、出不精の私にとっては、とても助かってます。
ひろきさん!有難う!
主人と反対です。
「しつらいに、どうね?」と、あけびを買ってきてました。「お~!なかなか、わかってきたやんね!」と誉めました。
かずらが、ついてるので、ちょっと、飾れました。
家のほとほぎすが、まだ咲いてないので、「これもいいかも」と買ってきてました。
ちょっと、出かけて行って、買ってくるので、出不精の私にとっては、とても助かってます。
ひろきさん!有難う!

Posted by 女将 at
20:24
│Comments(0)
2ショット!
2012年10月16日
土曜、日曜と、東京へ、行ってきました。
忙しい曜日なので、迷ったんですが、主人の友達から、是非来て!と、おさそいがあり、行ってきました。
主人の友人が、小椋佳さんのバックコーラスをしてます。ジェージェーと言う名前ですが、コーラスだけで、ライブ会場で、初デビュー!小椋さんは、ギャラリーです。リクエストで、2曲くらいは、小椋さんの生歌を聴くことができました。
そりゃあ、もう、すてきな歌でした。
終わった後、打ち上げで、私達も参加しました。とても、盛り上がりました。もちろん、小椋さんも、一緒です。
後ろ髪ひかれる思いで行きましたが、言ってよかったです。
忙しい曜日なので、迷ったんですが、主人の友達から、是非来て!と、おさそいがあり、行ってきました。
主人の友人が、小椋佳さんのバックコーラスをしてます。ジェージェーと言う名前ですが、コーラスだけで、ライブ会場で、初デビュー!小椋さんは、ギャラリーです。リクエストで、2曲くらいは、小椋さんの生歌を聴くことができました。
そりゃあ、もう、すてきな歌でした。
終わった後、打ち上げで、私達も参加しました。とても、盛り上がりました。もちろん、小椋さんも、一緒です。
後ろ髪ひかれる思いで行きましたが、言ってよかったです。

Posted by 女将 at
23:41
│Comments(0)
私も主人と、ちっとも変らん!
2012年10月12日
今朝、主人の鍵がレジの所にあったので、きっと、置き忘れてると思い、ポケットにいれ、、行ったり来たりしているうちに、主人が、鍵が無くなったと探しに来ました。「これやろ」と渡そうと思ったら、ポケットにはいってなくて、「どこかでみたような」なんて言って、私も鍵を探す始末!私も置いたとこ、忘れて・・・・
やっと、出てきて、「どこにあった?」「あ~、ご免今、お客様が呼んであるから」と話をそらしました。
私も主人と少しも変わらんなあ、と思うこのごろです。
やっと、出てきて、「どこにあった?」「あ~、ご免今、お客様が呼んであるから」と話をそらしました。
私も主人と少しも変わらんなあ、と思うこのごろです。
Posted by 女将 at
23:06
│Comments(0)
プロペラチェアー!
2012年10月10日
プロペラチェアー、と言う椅子を頂きました。
その椅子を書いた絵を頂いてたんですが、椅子もいただきました。
何でも、有名なかたとか。置いてる場所は別々ですが、一緒の所に飾った方が、いいような。
今日は私は、オフの日です。今日一日、のんびり、過ごそうと思ってます。今からコーヒータイムです。

その椅子を書いた絵を頂いてたんですが、椅子もいただきました。
何でも、有名なかたとか。置いてる場所は別々ですが、一緒の所に飾った方が、いいような。
今日は私は、オフの日です。今日一日、のんびり、過ごそうと思ってます。今からコーヒータイムです。


Posted by 女将 at
10:28
│Comments(0)
はじけた!
2012年10月08日
例の釣り花まゆみの赤い実が、ついに、はじけました。
ぷらん、ぷらん、下がって咲いてる姿、ほんとに可愛くて、沢山の人に見ていただきたいですね。
先日、かぼちゃチーズケーキを作ったところまで、話をしていましたが、結果は、とてもとても、美味しかったです。
今週はかぼちゃケーキがデザートの仲間いりします。
以前は7,5,3は、11月が多かったですが、今は9月から、していられます。できる時にと言うことでしょうね
今日も、可愛いい子供たちの7,5,3、のお祝い多かったです。

ぷらん、ぷらん、下がって咲いてる姿、ほんとに可愛くて、沢山の人に見ていただきたいですね。
先日、かぼちゃチーズケーキを作ったところまで、話をしていましたが、結果は、とてもとても、美味しかったです。
今週はかぼちゃケーキがデザートの仲間いりします。
以前は7,5,3は、11月が多かったですが、今は9月から、していられます。できる時にと言うことでしょうね
今日も、可愛いい子供たちの7,5,3、のお祝い多かったです。


Posted by 女将 at
19:55
│Comments(0)
はじけました!
2012年10月08日
釣り花まゆみの実が、はじけました。
赤い実が、ぷら~ん、ぷら~んと下がってて、、その実がはじけて、なんて可愛いんでしょう!
今、沢山の人に見ていただきたいですね。
先日、かぼちゃのチーズケーキを作った所までだったので、結果は、そうとう、美味しいものでした。
今月のデザートはこれで、いきます。お楽しみに!


赤い実が、ぷら~ん、ぷら~んと下がってて、、その実がはじけて、なんて可愛いんでしょう!
今、沢山の人に見ていただきたいですね。
先日、かぼちゃのチーズケーキを作った所までだったので、結果は、そうとう、美味しいものでした。
今月のデザートはこれで、いきます。お楽しみに!



Posted by 女将 at
12:04
│Comments(0)
ついに、私達も!?
2012年10月06日
携帯の話ですが、ついに、主人も、スマートホンを買おうという気になりました。
やっと、勇気をふりしぼって、息子をつれて、買いにいきました。私もその気になりました。
今日から、何だか、ゆううつになるなあと、思いながらも、しかたないと心に決めました。
でもお客様が多くて、随分またなきゃいけなくて、平日に来ようと帰ってきました。
実は、実は、内心、ほ!はい、ほっとしてます。気が楽~になりました。でも平日がきたら、買わなきゃいけない・・・・・
きっと、主人も同じ気持ちのはず!
やっと、勇気をふりしぼって、息子をつれて、買いにいきました。私もその気になりました。
今日から、何だか、ゆううつになるなあと、思いながらも、しかたないと心に決めました。
でもお客様が多くて、随分またなきゃいけなくて、平日に来ようと帰ってきました。
実は、実は、内心、ほ!はい、ほっとしてます。気が楽~になりました。でも平日がきたら、買わなきゃいけない・・・・・
きっと、主人も同じ気持ちのはず!
Posted by 女将 at
20:25
│Comments(1)
かぼちゃのチーズケーキ。
2012年10月05日
いつもは、チーズケーキや、抹茶のチーズケーキを作りますが、今日は、かぼちゃのチーズケーキを作ってみました。
今、できたばっかりなので、試食はしていませんが、見た感じは、なかなかのものです。
今日は、主人がいなくて、久しぶりに実家に今から、いきます。
両親は90歳近く、ほどほどに、元気です。私が、盆と正月しか来ないと、いってたそうなので、八女に、逢いに行きます。
かぼちゃのスープと抹茶のチーズケーキを、おみやげに、いってきます。
お店はちょっと、お客様多そうですが、後ろ髪ひかれる思いなんですが、悩んで、行くことにしました。

今、できたばっかりなので、試食はしていませんが、見た感じは、なかなかのものです。
今日は、主人がいなくて、久しぶりに実家に今から、いきます。
両親は90歳近く、ほどほどに、元気です。私が、盆と正月しか来ないと、いってたそうなので、八女に、逢いに行きます。
かぼちゃのスープと抹茶のチーズケーキを、おみやげに、いってきます。
お店はちょっと、お客様多そうですが、後ろ髪ひかれる思いなんですが、悩んで、行くことにしました。


Posted by 女将 at
17:47
│Comments(0)
生のひしは、初めて!
2012年10月04日
今、旬のひしを頂きました。
わああ、なつかしい!美味しそう!とがぶり!・・・・・
「生や~ん」
生では食べれないとは、しっていましたが、何も考えずに、食べました。本日もちょっと、失敗しました。
わああ、なつかしい!美味しそう!とがぶり!・・・・・
「生や~ん」
生では食べれないとは、しっていましたが、何も考えずに、食べました。本日もちょっと、失敗しました。

Posted by 女将 at
18:36
│Comments(0)
けっこう、実った!
2012年10月03日
釣り花まゆみが、実りました。
もうすぐ、はじけそうです。一つ、はじけて、落ちてたので、友達が「植えてみよう」と持って帰りました。
昨日、反省が一つ、1~2日にかけて、慰安旅行でした。鹿児島に行きました。
でも、企画が、あまり、楽しい所ではなくて、みんなに、悪かったなあと、反省してます。
来年は、しっかり、企画して、みんなを楽しませてあげたいと思いました。
もうすぐ、はじけそうです。一つ、はじけて、落ちてたので、友達が「植えてみよう」と持って帰りました。
昨日、反省が一つ、1~2日にかけて、慰安旅行でした。鹿児島に行きました。
でも、企画が、あまり、楽しい所ではなくて、みんなに、悪かったなあと、反省してます。
来年は、しっかり、企画して、みんなを楽しませてあげたいと思いました。

Posted by 女将 at
22:16
│Comments(1)