スポンサーサイト
有難うございました。
2012年12月31日
今、やっと、おせちのお渡しがおわり、ほ~っとしている所です。
おせち風景を撮ろうと思ったら、もう蓋をした後で、ちょっと残念ですが、蓋をしたとこだけ、とりました。
チーズケーキの販売をしたら、50個、完売でした。
息子が「そんなに、沢山絶対でらんよ」
出ました。
試食をして頂いたので、と思います。
やったー!です。息子に鼻が高かったです。
今年一年、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
おせち風景を撮ろうと思ったら、もう蓋をした後で、ちょっと残念ですが、蓋をしたとこだけ、とりました。
チーズケーキの販売をしたら、50個、完売でした。
息子が「そんなに、沢山絶対でらんよ」
出ました。
試食をして頂いたので、と思います。
やったー!です。息子に鼻が高かったです。
今年一年、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

Posted by 女将 at
18:30
│Comments(0)
ハッピバースデー!
2012年12月28日

「サプライズをしてください」と言う、お客様の依頼で、スタッフが書いてくれました。
素敵な、凸ペンでした。
若い人はこんなの、得意です!お客様も、大喜びでした。
ほんと!よかったあ!
Posted by 女将 at
23:45
│Comments(0)
チーズケーキ、チョウ人気!
2012年12月17日
またまた、ご無沙汰です。
毎日、人気のチーズケーキが終わり、嬉しい悲鳴です。
昨日は12枚作りました。
今日は月曜日で定休日ですが、今月は営業です。私は休んでますが、ケーキは作ります。
ケーキの上に、グラニュウトウをのせ、バーナーでやいてみたら、これ、いけそうです。うまくいけば、商品化できそう!


毎日、人気のチーズケーキが終わり、嬉しい悲鳴です。
昨日は12枚作りました。
今日は月曜日で定休日ですが、今月は営業です。私は休んでますが、ケーキは作ります。
ケーキの上に、グラニュウトウをのせ、バーナーでやいてみたら、これ、いけそうです。うまくいけば、商品化できそう!


Posted by 女将 at
16:11
│Comments(0)
人気上昇中!
2012年12月10日
毎日、チーズケーキ作りに追われてるこの頃です。
「美味しかった!」と言う声をよく聞くようになりました。テイクアウトで、2個入りやホールでも出るようになりました。
ところで、刺し子の大物を(私的には、大物)をしてるといってましたが、完成です。
我ながら、よくできました。
これから、おせちの準備で大変なので、今日は、スタッフを我が家によんで、(頑張ってね!)の食事会をします。
楽しみです。
「美味しかった!」と言う声をよく聞くようになりました。テイクアウトで、2個入りやホールでも出るようになりました。
ところで、刺し子の大物を(私的には、大物)をしてるといってましたが、完成です。
我ながら、よくできました。
これから、おせちの準備で大変なので、今日は、スタッフを我が家によんで、(頑張ってね!)の食事会をします。
楽しみです。

Posted by 女将 at
16:17
│Comments(0)
久しぶりに!
2012年12月09日
ほんとに、久しぶりのブログです。
毎日が、あっと言う間にめまぐるしく過ぎていき、テーブルにゆっくり、かける時間がありません。
あ!そうか!椅子にかけて、来年のお誕生日のプレゼント、作ってました。
来年のプレゼント、いつか、言ったような気がしますが、(デコパージュ)です。
一個一個作るのに、時間がかかるので、極力空いた時間をこれにかかるようにしてます。
手書きのもあります。選択していただくのも、いいですね!
どうぞ、お楽しみに!
毎日が、あっと言う間にめまぐるしく過ぎていき、テーブルにゆっくり、かける時間がありません。
あ!そうか!椅子にかけて、来年のお誕生日のプレゼント、作ってました。
来年のプレゼント、いつか、言ったような気がしますが、(デコパージュ)です。
一個一個作るのに、時間がかかるので、極力空いた時間をこれにかかるようにしてます。
手書きのもあります。選択していただくのも、いいですね!
どうぞ、お楽しみに!

Posted by 女将 at
18:26
│Comments(0)
ああ、勘違い!
2012年12月02日
主人の友達が、東京から来て、2泊しました。
いつも頂く、どらやきのおみやげ、今回も。
段ボールに10個いりが8箱、主人が、「これ、20個スタッフにもっていかんね」
それにしても、今回は随分沢山いただいたもんだ、と、思い、「あんなに沢山、頂いて、ありがとう!相変わらず、気が大きいねえ」「・・・」特に返事は返らず。主人に話したら、「又、そんなこと言ってから!あれは、こっちの、友達にもっていくとたい!」「あらあ~言ってしまった・・・・」
いつも頂く、どらやきのおみやげ、今回も。
段ボールに10個いりが8箱、主人が、「これ、20個スタッフにもっていかんね」
それにしても、今回は随分沢山いただいたもんだ、と、思い、「あんなに沢山、頂いて、ありがとう!相変わらず、気が大きいねえ」「・・・」特に返事は返らず。主人に話したら、「又、そんなこと言ってから!あれは、こっちの、友達にもっていくとたい!」「あらあ~言ってしまった・・・・」
Posted by 女将 at
17:06
│Comments(0)
今日からですよ!
2012年12月01日
今年も今日から、始まりました。
毎年の事ですが、四苦八苦して書いた手作りカレンダーが今日からプレゼントが始まりました。
数の限りがあるので、先着で、コースお召し上がりの方に600名の方です。あとはお節につきます。
是非、いらしてください!
おまちしてま~す!
毎年の事ですが、四苦八苦して書いた手作りカレンダーが今日からプレゼントが始まりました。
数の限りがあるので、先着で、コースお召し上がりの方に600名の方です。あとはお節につきます。
是非、いらしてください!
おまちしてま~す!
Posted by 女将 at
23:45
│Comments(0)
山へ!
2012年12月01日
久しぶりに山へ、花取りにいきました。
最近は、お店の花活けの花は自宅の物で間に合ってましたが、久しぶりに山へいきました。
以前は出勤前にいってたので、朝食はコンビニで、買って車の中で食事でした。
今はちょっと、朝がきつくて、午後からいきます。ついでに、昼食をどこかによります。これ!お楽しみのひとつなんです。
主人曰く、「筑紫野にいくなら、あそこで食べよう!」私も「うん!あそこがいい!」とお互いに、頭の中に食事処がスイッチがはいります。
でもお互いのスイッチは別の所!
そこで、ちょこっとだけ、火花が!
そんなことは、そっちのけで、見つけた花のひよどりじょうごに、大興奮!
やっぱり、山の花取り、やめられない!
最近は、お店の花活けの花は自宅の物で間に合ってましたが、久しぶりに山へいきました。
以前は出勤前にいってたので、朝食はコンビニで、買って車の中で食事でした。
今はちょっと、朝がきつくて、午後からいきます。ついでに、昼食をどこかによります。これ!お楽しみのひとつなんです。
主人曰く、「筑紫野にいくなら、あそこで食べよう!」私も「うん!あそこがいい!」とお互いに、頭の中に食事処がスイッチがはいります。
でもお互いのスイッチは別の所!
そこで、ちょこっとだけ、火花が!
そんなことは、そっちのけで、見つけた花のひよどりじょうごに、大興奮!
やっぱり、山の花取り、やめられない!

Posted by 女将 at
00:32
│Comments(0)