スポンサーサイト
90歳の父から、元気づけられ!
2013年05月31日
まだ、体調すぐれず、ですが、実家の父から、電話あり。
「すき焼きしてるから、元気づけに来い」と。
頑張っていくことにしました。
明日から、感謝際があるので。
庭の紫陽花が今年はあっという間に、咲いてしまって、終わってしまいました。私の庭の紫陽花はこれが最後です。
あと、珍しい花も咲き始めたので、お店にいけてます。百合笹といいます。見にいらっしゃいませんか?

「すき焼きしてるから、元気づけに来い」と。
頑張っていくことにしました。
明日から、感謝際があるので。
庭の紫陽花が今年はあっという間に、咲いてしまって、終わってしまいました。私の庭の紫陽花はこれが最後です。
あと、珍しい花も咲き始めたので、お店にいけてます。百合笹といいます。見にいらっしゃいませんか?


Posted by 女将 at
17:33
│Comments(0)
おかげさまで、35周年!
2013年05月26日
6月は創業月で、35周年を迎えます。
子供が6歳と3歳で、はじめました。と言う訳で、41歳と38歳になりました。
私の年?・・・それはご想像ください。
毎年ですが、4300円の季節膳のメニュウが3500円でご提供いたします。
話変わり、スタッフの誕生日に手作りケーキをプレゼントしてます。みんな、とても喜んでくれます。
なかなか、お誕生日おめでとう!といってもらうことも少なく、中には、涙する人もいます。
翌日、自宅にピンポ~ン!スタッフが「プレゼントが嬉しくてうれしくて、」とお礼にと数珠サンゴの可愛い鉢をいただきました。
私も嬉しかったですねえ!感動を与えたり与えられたり、スタッフの誕生日、いいものです。
子供が6歳と3歳で、はじめました。と言う訳で、41歳と38歳になりました。
私の年?・・・それはご想像ください。
毎年ですが、4300円の季節膳のメニュウが3500円でご提供いたします。
話変わり、スタッフの誕生日に手作りケーキをプレゼントしてます。みんな、とても喜んでくれます。
なかなか、お誕生日おめでとう!といってもらうことも少なく、中には、涙する人もいます。
翌日、自宅にピンポ~ン!スタッフが「プレゼントが嬉しくてうれしくて、」とお礼にと数珠サンゴの可愛い鉢をいただきました。
私も嬉しかったですねえ!感動を与えたり与えられたり、スタッフの誕生日、いいものです。

Posted by 女将 at
20:36
│Comments(0)
今日は主婦、休みの日!
2013年05月25日
今日も、朝早くから、台所の方から、お鍋の音がしています。
昨日主人はゴルフで、夜遅いから、朝の御飯のタイマーを遅めにかけてましたが、何てことない!
早くからキッチンにたってました。でも準備ができたら、(ぐあうぉ~ぐあうぉう!)ZZZ・・・・・
テレビで今日は、主婦休みの日っていってました。でも休めませんよねえ!
今日は、チョットいい情報を!
いちごを洗い3~4個くらいに切り、冷凍。後、ミキサーで、いちご、豆乳(少し)はちみつ(少し)をまぜる。
後はできてのお楽しみ、
そりゃあ、美味しいですよ、やってみて!(画面の後ろは、シホンケーキ)
昨日主人はゴルフで、夜遅いから、朝の御飯のタイマーを遅めにかけてましたが、何てことない!
早くからキッチンにたってました。でも準備ができたら、(ぐあうぉ~ぐあうぉう!)ZZZ・・・・・
テレビで今日は、主婦休みの日っていってました。でも休めませんよねえ!
今日は、チョットいい情報を!
いちごを洗い3~4個くらいに切り、冷凍。後、ミキサーで、いちご、豆乳(少し)はちみつ(少し)をまぜる。
後はできてのお楽しみ、
そりゃあ、美味しいですよ、やってみて!(画面の後ろは、シホンケーキ)

Posted by 女将 at
08:15
│Comments(0)
不思議な出会い。
2013年05月19日
骨折の後、ずう~っと調子が悪く、いろいろ検査もし、この後どうしたら、治るのか、毎日悩みの日々でした。
沢山のお客様から、(ここがいいよ、あそこがいいよ)と病院なり整体なりカイロなりご紹介いただきましたが、今一つ、スイッチが入らなかったのですが、今日のお昼のお客様から、ご紹介いただいた所にピっと、スイッチが入り、さっそく、電話!
出張カイロで、今日の今日で、来ていただき、今度こそ、治ると確信しました。
体調がよくないと、何事にもやる気が、おきないものです。
早く元気になって、やるぞう!って気分です。
沢山のお客様から、(ここがいいよ、あそこがいいよ)と病院なり整体なりカイロなりご紹介いただきましたが、今一つ、スイッチが入らなかったのですが、今日のお昼のお客様から、ご紹介いただいた所にピっと、スイッチが入り、さっそく、電話!
出張カイロで、今日の今日で、来ていただき、今度こそ、治ると確信しました。
体調がよくないと、何事にもやる気が、おきないものです。
早く元気になって、やるぞう!って気分です。
Posted by 女将 at
20:51
│Comments(0)
初夏です!
2013年05月17日
5月のお節句から、初夏に変わりました。
さわやかですねえ!
どのしつらいも、一年に一回ですが、その季節が来るたびに、季節のうつろいっていいなあと思います。
今日は、うちの庭の紫陽花を。そして、今年初めて目にする、野イチゴ!見てください。
来月は創業月です。4300円の懐石が3500円で!
また、梅乃家のプレミア商品券6000円を5000円で!リピーターの方はそうとうお得かも!

さわやかですねえ!
どのしつらいも、一年に一回ですが、その季節が来るたびに、季節のうつろいっていいなあと思います。
今日は、うちの庭の紫陽花を。そして、今年初めて目にする、野イチゴ!見てください。
来月は創業月です。4300円の懐石が3500円で!
また、梅乃家のプレミア商品券6000円を5000円で!リピーターの方はそうとうお得かも!


Posted by 女将 at
22:43
│Comments(0)
やっと、日常の日々が戻ってきた
2013年05月15日
たった10日主人がいなかったんですが、落ち着かない毎日でした。
昨日帰ってきて、今日から、普通の生活にもどり、何となく、ほ~~っとしてます。
こんなことがあった、とか、ここが、痛い、とかいろいろ話す相手がいないって、寂しいものです。
「長く、台所にたってないので、気分がわかん」みたいなこといったので、こりゃいかん!と思いましたが、今また何か作り始めました。
良かったよかった!
時差ボケがあり、私まで、うつって困ります。
昨日帰ってきて、今日から、普通の生活にもどり、何となく、ほ~~っとしてます。
こんなことがあった、とか、ここが、痛い、とかいろいろ話す相手がいないって、寂しいものです。
「長く、台所にたってないので、気分がわかん」みたいなこといったので、こりゃいかん!と思いましたが、今また何か作り始めました。
良かったよかった!
時差ボケがあり、私まで、うつって困ります。
Posted by 女将 at
19:40
│Comments(0)
いい事が二つも!
2013年05月14日
実家の父が90歳になりますが、先日、心臓のカテーテルの手術をし、もう一か所、今日手術が成功し、一安心しました。
と、主人が帰ってきました。
無事帰ってくるとは思ってましたが、ちょっと心配でした。父もそうです。
どうしようかと、随分迷ったみたいですが、仲のいい友達が背中を押していただいたみたいです。この年になっても、そんな友達がいるって、素敵ですね。
まずは、めでたしめでたし!
と、主人が帰ってきました。
無事帰ってくるとは思ってましたが、ちょっと心配でした。父もそうです。
どうしようかと、随分迷ったみたいですが、仲のいい友達が背中を押していただいたみたいです。この年になっても、そんな友達がいるって、素敵ですね。
まずは、めでたしめでたし!
Posted by 女将 at
19:17
│Comments(0)
一日、フル回転。
2013年05月12日
今日は母の日!
とても、忙しい日でした。
今、実家の父が入院中で、お店の花活けが終わって、逢いに行き、すぐ、お店に帰ってきました。
お客様の、(お節句のお祝い、米寿のお祝い、お宮参り)祝い事が3件あり、サプライズのケーキづくりに、おおわらわ!
夜もお客様、とても多く、てんやわんやの所に父から電話!夜8時!「すぐ来て」寂しかったみたいで・・・
忙しいのにどうしよう・・・・と、思いながら、一段落つけて、逢いに行きました。
行ってよかった!とても喜んでくれました。
本当は今日は母の日なのに、なにもしてあげられなくて・・・・・明日、なんとかしなくっちゃ!
とても、忙しい日でした。
今、実家の父が入院中で、お店の花活けが終わって、逢いに行き、すぐ、お店に帰ってきました。
お客様の、(お節句のお祝い、米寿のお祝い、お宮参り)祝い事が3件あり、サプライズのケーキづくりに、おおわらわ!
夜もお客様、とても多く、てんやわんやの所に父から電話!夜8時!「すぐ来て」寂しかったみたいで・・・
忙しいのにどうしよう・・・・と、思いながら、一段落つけて、逢いに行きました。
行ってよかった!とても喜んでくれました。
本当は今日は母の日なのに、なにもしてあげられなくて・・・・・明日、なんとかしなくっちゃ!
Posted by 女将 at
22:13
│Comments(1)
素敵なお返し!
2013年05月11日
先日、ある方にお見舞いをしていましたら・・・・・
なんとなんと、素敵なお返しが!
こんなの初めてです。
フランスのオーデコロンです。しかも、包装が素敵!
包装紙にお手紙が書いてあるという。
型にはまったものでなく、ほんとに勉強になりました。
なんとなんと、素敵なお返しが!
こんなの初めてです。
フランスのオーデコロンです。しかも、包装が素敵!
包装紙にお手紙が書いてあるという。
型にはまったものでなく、ほんとに勉強になりました。

Posted by 女将 at
22:02
│Comments(0)
私の子守りに!
2013年05月09日
(寂しかろう)と、友達が私のお守に来てくれました。
2時くらいから、自宅で(手作り)一緒に食事をしました。6時までいたら、次に又、別の来客が!
そのうち、「忙しかけん、来て」とお店から、呼びがかかり。
なんだかんだと、寂しがってる暇がないくらいです。
え?お昼の手作り料理ですか?
ミネストローネとめんたいパスタでした。と、頂いた、美味しいトマトです。
夜の食事は何品か、主人が作っていってるので、助かってます。
骨折してから、よくするようになりました。
ありがとう!!!
2時くらいから、自宅で(手作り)一緒に食事をしました。6時までいたら、次に又、別の来客が!
そのうち、「忙しかけん、来て」とお店から、呼びがかかり。
なんだかんだと、寂しがってる暇がないくらいです。
え?お昼の手作り料理ですか?
ミネストローネとめんたいパスタでした。と、頂いた、美味しいトマトです。
夜の食事は何品か、主人が作っていってるので、助かってます。
骨折してから、よくするようになりました。
ありがとう!!!
Posted by 女将 at
21:05
│Comments(0)
実は、寂しいです!
2013年05月07日
やっと、連休が終わりました。
それはそれは、大忙しでした。
うってかわって、今日は、そうとう静かで、こんな時お客様みえたら、ごゆっくりいいのになあ・・・・・
骨折中に刺し子が完成してたのに、うっかり、お見せしてなかったので、今日みてください。
お店にも飾るので、見に来てください!
実は、今主人はブラジルにいって14日に帰ってきます。
寂しい毎日です。いつもの事ですが、人は言います。「いいやんねえ、うんと羽、伸ばさんねえ!」と。
それはそれは、大忙しでした。
うってかわって、今日は、そうとう静かで、こんな時お客様みえたら、ごゆっくりいいのになあ・・・・・
骨折中に刺し子が完成してたのに、うっかり、お見せしてなかったので、今日みてください。
お店にも飾るので、見に来てください!
実は、今主人はブラジルにいって14日に帰ってきます。
寂しい毎日です。いつもの事ですが、人は言います。「いいやんねえ、うんと羽、伸ばさんねえ!」と。

Posted by 女将 at
20:23
│Comments(0)
別れるって、つらい!
2013年05月04日
また、学生の女の子が、いなくなりました。
4年生です。アメリカ留学とかで、来年2月までお休みします。
彼女も寂しくて、寂しくて、スタッフ一人一人に手紙を書き、私も主人ももらいましたが、涙、涙で、挨拶にきました。
一年留年で、来年、また来たいっていってます。
ほんとに、寂しくて、仕方ありません!
いい子ばっかりなので、やめる時は寂しいものです。
連休もあと2日。のんびり、休みがある人、連休中、めっちゃ仕事で忙しい人、いろいろ。
スタッフも毎日、大変ですが、連休終わったら、ゆっくり休んで欲しいものです。
4年生です。アメリカ留学とかで、来年2月までお休みします。
彼女も寂しくて、寂しくて、スタッフ一人一人に手紙を書き、私も主人ももらいましたが、涙、涙で、挨拶にきました。
一年留年で、来年、また来たいっていってます。
ほんとに、寂しくて、仕方ありません!
いい子ばっかりなので、やめる時は寂しいものです。
連休もあと2日。のんびり、休みがある人、連休中、めっちゃ仕事で忙しい人、いろいろ。
スタッフも毎日、大変ですが、連休終わったら、ゆっくり休んで欲しいものです。
Posted by 女将 at
22:50
│Comments(0)
忘れられてるかも!
2013年05月01日
久々のブログ、だれも見てくれてないかも知れん!と思いながら、書いてます。
電話あり!スタッフからも、はっぱかけられ、嬉しい事です
いきなりですが、もう、お節句の季節です。
お節句でご予約のお客様、絵を書き、お名前入れてプレゼント、と、心ばかりの手作りケーキプレゼントしてます。
この連休は、20数件ほどあるので、おおわらわ!
ところで、5月にはいったばかりなのに、紫陽花が咲き始めました。驚きです。
明日から、頑張って、ブログ、します。スタッフにはっぱかれられながら・・・・・・


電話あり!スタッフからも、はっぱかけられ、嬉しい事です
いきなりですが、もう、お節句の季節です。
お節句でご予約のお客様、絵を書き、お名前入れてプレゼント、と、心ばかりの手作りケーキプレゼントしてます。
この連休は、20数件ほどあるので、おおわらわ!
ところで、5月にはいったばかりなのに、紫陽花が咲き始めました。驚きです。
明日から、頑張って、ブログ、します。スタッフにはっぱかれられながら・・・・・・



Posted by 女将 at
20:01
│Comments(1)