スポンサーサイト
友達に、お昼ご飯を!
2013年06月28日

と言うことで、すぐ、話はまとまり。
あるもので、自宅ランチです。
ちょっとずつだと、いろいろ数多く、出せるものです。
御飯まで9品、まあ、家庭料理ではありますが、ちょっと、ごちそうに見えますよ。
友達は感激してました。
Posted by 女将 at
15:06
│Comments(0)
来客のおもてなしは・・・・難しい!
2013年06月28日
おもてなしは、とても難しい!
と、いつも、思います。
お店では、私一人の力ではまず、無理!
30人弱のスタッフ(事務員、昼、夜のスタッフ、ホール、キッチン、洗い場、)
11時のオープンまでにキッチンは勿論、お花、しつらいを間に合わせること!
のれんは、容赦なく、11時オープン!
待ってくれません!
今月、この時期、おしぼりの上に紫陽花の花を添えて!
紫陽花が枯れてないか、葉っぱがきれいにしてるか、花、葉っぱの裏、表がわかるか、わからない子もいます。
おしぼりを、出したとき、お客様の(ホット)と姿が見えたら・・・合格ですね
その心を学んで行ってくれればなあと、願ってます。
と、いつも、思います。
お店では、私一人の力ではまず、無理!
30人弱のスタッフ(事務員、昼、夜のスタッフ、ホール、キッチン、洗い場、)
11時のオープンまでにキッチンは勿論、お花、しつらいを間に合わせること!
のれんは、容赦なく、11時オープン!
待ってくれません!
今月、この時期、おしぼりの上に紫陽花の花を添えて!
紫陽花が枯れてないか、葉っぱがきれいにしてるか、花、葉っぱの裏、表がわかるか、わからない子もいます。
おしぼりを、出したとき、お客様の(ホット)と姿が見えたら・・・合格ですね
その心を学んで行ってくれればなあと、願ってます。
Posted by 女将 at
00:27
│Comments(1)
16リットル!
2013年06月26日
今、赤紫蘇酢(紫蘇ジュース)をお店でだしてます。
私は自宅でお水替わりに、そうとう、飲んでます。
ビタミン豊富で。
じゃ、いつ飲むの?
今でしょ!
ポップにこのキャッチフレーズを書いてますが、これが、ちょっと、うけてます。
今日は、16リットル、作りました。
それ、私、自宅で、作ってます。今日は沢山作りましたねえ。
ほんとに、美味しいですよ!
私は自宅でお水替わりに、そうとう、飲んでます。
ビタミン豊富で。
じゃ、いつ飲むの?
今でしょ!
ポップにこのキャッチフレーズを書いてますが、これが、ちょっと、うけてます。
今日は、16リットル、作りました。
それ、私、自宅で、作ってます。今日は沢山作りましたねえ。
ほんとに、美味しいですよ!

Posted by 女将 at
00:06
│Comments(0)
立場のない破目に!
2013年06月23日
今日は、とても忙しく、張り切って仕事してました。
食事の最後に、梅こぶ茶かコーヒーを選択なのですが、梅こぶ茶がとても熱いので、「お客様にそそうのないように出してね」と言った矢先に・・・・・・私がこぼしていまい(お客様には、かからなかったけど)何とも、立場の悪い事!
・・・・こげんならんごと、用心してね・・・と言い直しました。
誰にでも、ありうるってことですね。
今日の玄関のお花は、(すいれん木、庭梅)をいけてます。すいれん木は素敵なお花ですが、なかなか木が大きくならないので、お店に飾るには、ほんの少しです。
食事の最後に、梅こぶ茶かコーヒーを選択なのですが、梅こぶ茶がとても熱いので、「お客様にそそうのないように出してね」と言った矢先に・・・・・・私がこぼしていまい(お客様には、かからなかったけど)何とも、立場の悪い事!
・・・・こげんならんごと、用心してね・・・と言い直しました。
誰にでも、ありうるってことですね。
今日の玄関のお花は、(すいれん木、庭梅)をいけてます。すいれん木は素敵なお花ですが、なかなか木が大きくならないので、お店に飾るには、ほんの少しです。

Posted by 女将 at
17:41
│Comments(0)
ダンスパーティ
2013年06月21日
今日、父の日のプレゼントを実家にもっていきました。
庭の紫陽花が雨に打たれ、とても、素敵でした。その花の名前がまた素敵!
ダンスパーティです!
とても華やかな、それらしい花です。一枝もらってきました。
そして、もう一人(一匹?)玄関で、雨に打たれ、大変そうな顔で、門番をしています。
主人が赤いサングラスを買ってあげたみたいです。
まあまあ、似合ってるかな?

庭の紫陽花が雨に打たれ、とても、素敵でした。その花の名前がまた素敵!
ダンスパーティです!
とても華やかな、それらしい花です。一枝もらってきました。
そして、もう一人(一匹?)玄関で、雨に打たれ、大変そうな顔で、門番をしています。
主人が赤いサングラスを買ってあげたみたいです。
まあまあ、似合ってるかな?


Posted by 女将 at
18:51
│Comments(0)
終わりました。申し訳ないです。
2013年06月20日
6月の周年行事として、梅乃家のプレミアム食事券を発行しました。
6000円を5000円で。
お蔭様で、完売いたしましたので、昨日をもって、締め切らせていただきました。
有難うございました。
やっと、雨ですね。降らないとこまるけど、降ってもいやですね。
お店は勿論、毎日お花を欠かすことはないけど、最近は主人がやたら、買ってくるので、我が家はお花だらけ、
「もう、買ってこないで」と頼みました。
6000円を5000円で。
お蔭様で、完売いたしましたので、昨日をもって、締め切らせていただきました。
有難うございました。
やっと、雨ですね。降らないとこまるけど、降ってもいやですね。
お店は勿論、毎日お花を欠かすことはないけど、最近は主人がやたら、買ってくるので、我が家はお花だらけ、
「もう、買ってこないで」と頼みました。
Posted by 女将 at
12:50
│Comments(0)
創業祭、あと10日!
2013年06月19日
6月は創業月、あと、10日で、終わります。
でも台風も、近づいています。が、是非、この機会に、ご来店ください。
今日は、スタッフの誕生日、でも就活で、今月いっぱいで、やめていきます。
どんな形であれ、スタッフがやめていくのは、寂しいのもです・・・・・・
「お誕生日、おめでとう!」と、ケーキを渡したものの、いなくなると思ったら、寂しくて、あまり、顔を見れませんでした。
代わりの新しい人との出会いを待つしかないですね・・・
でも台風も、近づいています。が、是非、この機会に、ご来店ください。
今日は、スタッフの誕生日、でも就活で、今月いっぱいで、やめていきます。
どんな形であれ、スタッフがやめていくのは、寂しいのもです・・・・・・
「お誕生日、おめでとう!」と、ケーキを渡したものの、いなくなると思ったら、寂しくて、あまり、顔を見れませんでした。
代わりの新しい人との出会いを待つしかないですね・・・

Posted by 女将 at
21:12
│Comments(0)
久しぶりに楽しみました。
2013年06月18日
昨日は定休日。
でも福岡の病院に予約が4時半、半端な時間です。
を、いいことに、終わって夕食をすませ、福岡のウインディーズという、ライブハウスにいってきました。
オールデーズです。それはそれは、アドリブがうまく、お客様を飽きさせない、勿論、歌もうまいです。
時間が8時45分から始まるので、ちょっと遅くはなりますが、楽しい時間を過ごせました。
たまには、こんなこと、必要におもいます。
でも福岡の病院に予約が4時半、半端な時間です。
を、いいことに、終わって夕食をすませ、福岡のウインディーズという、ライブハウスにいってきました。
オールデーズです。それはそれは、アドリブがうまく、お客様を飽きさせない、勿論、歌もうまいです。
時間が8時45分から始まるので、ちょっと遅くはなりますが、楽しい時間を過ごせました。
たまには、こんなこと、必要におもいます。

Posted by 女将 at
17:18
│Comments(0)
シソジュース
2013年06月17日
今日は定休日、朝から、窓全開で、さわやかな風が入ってきて、気持ちのいい休みを満喫してます。
今、お店で出すのに、しそジュースをせっせせっせと作ってます。
とてもきれいな紫蘇がスタッフの知人の所から手にはいるので、助かってます。
砂糖は使わずくだものからとった糖分なので、体にとてもいい!純米米酢もはいり、ビタミン栄養いっぱい!
私は自宅では、水のかわりに、ゴクゴク、一日どれだけ飲むことか!
今が旬!いつ飲むの?
今でしょ!!!
今、お店で出すのに、しそジュースをせっせせっせと作ってます。
とてもきれいな紫蘇がスタッフの知人の所から手にはいるので、助かってます。
砂糖は使わずくだものからとった糖分なので、体にとてもいい!純米米酢もはいり、ビタミン栄養いっぱい!
私は自宅では、水のかわりに、ゴクゴク、一日どれだけ飲むことか!
今が旬!いつ飲むの?
今でしょ!!!

Posted by 女将 at
12:16
│Comments(0)
番犬?
2013年06月14日
友達から、主人が、こんなものもらってきました。
玄関に、2体おいてましたが、気持ち悪くて、車庫の中になおしたところ、怒った主人!
でも、お互いに一歩譲って、一体だけ、玄関に。あと一体はデッキの見えない所の片隅に、(それでも、気持ち悪い!)
玄関においてるのに帽子をかぶせ、顔があまり見えないように、工夫。ほどよいサングラスがあればとも思います。
趣味がちがうと、大変ですね。
主人曰く、番犬になる!
玄関に、2体おいてましたが、気持ち悪くて、車庫の中になおしたところ、怒った主人!
でも、お互いに一歩譲って、一体だけ、玄関に。あと一体はデッキの見えない所の片隅に、(それでも、気持ち悪い!)
玄関においてるのに帽子をかぶせ、顔があまり見えないように、工夫。ほどよいサングラスがあればとも思います。
趣味がちがうと、大変ですね。
主人曰く、番犬になる!

Posted by 女将 at
09:25
│Comments(0)
総料理長さんがみえた!
2013年06月13日
いつも見える女性の外人さんが、福岡のあるホテルの総料理長さん、この方も外人さん。
「一度、連れてきたかった」と。
お帰りの時、お見送りしましたら、「とっても良かった、しつらいもとてもいいです」と喜んでいただきました。
私も福岡で、食事する機会があったら、是非行きたいと思ってます。
今日は、2か月ぶりに、絵手紙教室に、行きました。体調も良くなりましたので。
久々に刺激を受けました。刺激って大事ですね。
「一度、連れてきたかった」と。
お帰りの時、お見送りしましたら、「とっても良かった、しつらいもとてもいいです」と喜んでいただきました。
私も福岡で、食事する機会があったら、是非行きたいと思ってます。
今日は、2か月ぶりに、絵手紙教室に、行きました。体調も良くなりましたので。
久々に刺激を受けました。刺激って大事ですね。
Posted by 女将 at
18:54
│Comments(0)
いい日にハプニング!
2013年06月12日
昨日結婚記念日と言う事で、ちょうど昨日ブログをした後に、ばらの花とワインを買ってきました。
やっぱり、記念日は節目なので、めりはりがありますね。
気をよくして、ちょっとだけ、おしゃれして、食事に出かけ、「これからもよろしく!」とかんぱい!
気分よく帰ってきたら、玄関の鍵をなくしていて、それから、気分は一転!
あちこち、電話しても出てこず、息子のいるところ(どこかで、食事中)に電話、鍵を借りに行き、やっと、家の中に。
あまり気分がよくないまま、朝がきました。

やっぱり、記念日は節目なので、めりはりがありますね。
気をよくして、ちょっとだけ、おしゃれして、食事に出かけ、「これからもよろしく!」とかんぱい!
気分よく帰ってきたら、玄関の鍵をなくしていて、それから、気分は一転!
あちこち、電話しても出てこず、息子のいるところ(どこかで、食事中)に電話、鍵を借りに行き、やっと、家の中に。
あまり気分がよくないまま、朝がきました。


Posted by 女将 at
09:39
│Comments(0)
私のカレンダーを見て!
2013年06月11日
めくりカレンダーを見てください。
今日の日付に小さいマークが入ってます。
はい、今日は結婚記念日で~す!
だからと言う訳ではないけど、何日か前に主人が、「花が安かった」と買ってきた花。
今、名前が思い出せませんが、ちょっと遠めは、ばらにみえます。鉢なので、ずう~っと日持ちします。
500円とか言ってます。部屋に赤い花があると、元気が出ます。
え?何年目?42年です。仲いいですよ。
と言うところで、しめたいと思います。
今日の日付に小さいマークが入ってます。
はい、今日は結婚記念日で~す!
だからと言う訳ではないけど、何日か前に主人が、「花が安かった」と買ってきた花。
今、名前が思い出せませんが、ちょっと遠めは、ばらにみえます。鉢なので、ずう~っと日持ちします。
500円とか言ってます。部屋に赤い花があると、元気が出ます。
え?何年目?42年です。仲いいですよ。
と言うところで、しめたいと思います。

Posted by 女将 at
18:07
│Comments(0)
何とも、まぬけ!
2013年06月10日
ここ何日もパソコンがこわれてると思い、修理に持っていくか、タブレット買うか、迷ってました。
息子にも、みてもらったけど、ずう~っと、ロウバッテリーと表示がでるので、「う~ん、わからん!」
今日こそ、休みなので、持っていこうと思った時、ふと、(もしかして!)とひらめきました。
思ったとうりです。
テーブルの上に置いてるコードが差し込まれてなくて、扇風機のコードが差し込まれてて、同じ黒い線なので、つながってると思い込み!コードは差し込まれてなかった!
でもこれ思いついた時、自分をほめました。
息子も気がつかなかったんですから!

息子にも、みてもらったけど、ずう~っと、ロウバッテリーと表示がでるので、「う~ん、わからん!」
今日こそ、休みなので、持っていこうと思った時、ふと、(もしかして!)とひらめきました。
思ったとうりです。
テーブルの上に置いてるコードが差し込まれてなくて、扇風機のコードが差し込まれてて、同じ黒い線なので、つながってると思い込み!コードは差し込まれてなかった!
でもこれ思いついた時、自分をほめました。
息子も気がつかなかったんですから!


Posted by 女将 at
17:09
│Comments(0)
ごまが、思いどうりにならない!
2013年06月05日
自宅で、ごまを、ゴマすりきに入れようと、ごまの袋をあけました。
勢い余って、ばら~~~~っと、そこらじゅうに振りまきました。あ~~~~~~~・・・・・・・・
もう悲しくて悲しくて・・・・
やってしまったことは仕方がない!と気持ちを切り替え、掃除機で吸い取ることに!
広範囲に広がってて、とるのも大変!
やっと何とかとれたごま、
あ~!大変だったと思いながら、掃除機からごみ箱にごまをすてたつもりが・・・・・あ~~~~・・・・・・
なんて今日はついてない日!ごみ箱にはいりそこない、またまた周りにばらまいてしまった・・・
涙がポロリ、なんてついてない日。
勢い余って、ばら~~~~っと、そこらじゅうに振りまきました。あ~~~~~~~・・・・・・・・
もう悲しくて悲しくて・・・・
やってしまったことは仕方がない!と気持ちを切り替え、掃除機で吸い取ることに!
広範囲に広がってて、とるのも大変!
やっと何とかとれたごま、
あ~!大変だったと思いながら、掃除機からごみ箱にごまをすてたつもりが・・・・・あ~~~~・・・・・・
なんて今日はついてない日!ごみ箱にはいりそこない、またまた周りにばらまいてしまった・・・
涙がポロリ、なんてついてない日。
Posted by 女将 at
19:49
│Comments(0)