スポンサーサイト
育ててます
2014年03月21日
3月は、スタッフの入れ替わりが多い月です。
卒業して巣立っていく子もいます。
そして、新しいスタッフが沢山入ってきてくれてます。
今、教育中で、ある程度の一人前になるまでは、お互いに、辛抱、辛抱!
でも、とてもいい子達がきてくれて、育てがいもあります。
今みんな、一生懸命、立ち振る舞い、言葉使い、メニュウの内容、などなど、覚えることは山のようにあるし、接客が初めての子も沢山います。
ベテランのスタッフも、教える事と同時にお客様をしながらなので、大変です。
育つまで、見守っていてください。
卒業して巣立っていく子もいます。
そして、新しいスタッフが沢山入ってきてくれてます。
今、教育中で、ある程度の一人前になるまでは、お互いに、辛抱、辛抱!
でも、とてもいい子達がきてくれて、育てがいもあります。
今みんな、一生懸命、立ち振る舞い、言葉使い、メニュウの内容、などなど、覚えることは山のようにあるし、接客が初めての子も沢山います。
ベテランのスタッフも、教える事と同時にお客様をしながらなので、大変です。
育つまで、見守っていてください。
Posted by 女将 at
17:45
│Comments(2)
柿!じゃあないよ!
2014年03月07日
料理屋のご主人から、「柿ば、やろ!」
「え~?今頃柿?」
実は、オレンジ色のトマトでした。
昨日は私一人だったので、一人鍋をして、水炊きの中にトマトを入れたら・・・・美味しい!こと!
そのままでも美味しいけど、お鍋、最高!何個でもいけますよ。

「え~?今頃柿?」
実は、オレンジ色のトマトでした。
昨日は私一人だったので、一人鍋をして、水炊きの中にトマトを入れたら・・・・美味しい!こと!
そのままでも美味しいけど、お鍋、最高!何個でもいけますよ。

Posted by 女将 at
16:24
│Comments(0)
可愛い子には旅をさせ?
2014年03月05日
どこ行くでも、いつも主人に乗せてってもらってました。
ので、一人ではどこでも行けなくて、高速道路やナビのしかたもわからず・・・
でも今日は福岡の中川町の病院に(仕方なく)一人で行くことになり、ナビのしかたを手帳片手に、いざ出発!
久留米から乗ればよかった・・・鳥栖から高速にのり・・・・
なんだかちょっと違うなあ・・・
違うはず!長崎方面へ、あああ~
ユウターンして大宰府で降りるはずが、須惠町へ・・・あああああ
病院締切が、12時。3分まえにつきました。
久留米から、2時間半、もうぐったりです。
でも、おかげで、ナビのしかた、高速に乗れた!
ので、一人ではどこでも行けなくて、高速道路やナビのしかたもわからず・・・
でも今日は福岡の中川町の病院に(仕方なく)一人で行くことになり、ナビのしかたを手帳片手に、いざ出発!
久留米から乗ればよかった・・・鳥栖から高速にのり・・・・
なんだかちょっと違うなあ・・・
違うはず!長崎方面へ、あああ~
ユウターンして大宰府で降りるはずが、須惠町へ・・・あああああ
病院締切が、12時。3分まえにつきました。
久留米から、2時間半、もうぐったりです。
でも、おかげで、ナビのしかた、高速に乗れた!
Posted by 女将 at
19:48
│Comments(0)
いくつにナッテモ嬉しい!
2014年03月02日
今お雛様の時期でどこでもにぎわってる事と思います
梅乃家でも、お節句のお祝いで、沢山ご予約いただきます。
今年はお子様の服装がちょっと変わってて、初めて見ましたが、白い着物?風に赤い袴?風?
何軒か、ありました
可愛かったですう。
写真、撮らせていただいたんですが、無断で、ブログにあげちゃあいかんめと、ご紹介できないのが残念です
お節句の出前にしても店内でも、お雛様の絵と、お名前を書いてプレゼントしてます。
とっても喜んで頂くので、とても嬉しいです。
梅乃家でも、お節句のお祝いで、沢山ご予約いただきます。
今年はお子様の服装がちょっと変わってて、初めて見ましたが、白い着物?風に赤い袴?風?
何軒か、ありました
可愛かったですう。
写真、撮らせていただいたんですが、無断で、ブログにあげちゃあいかんめと、ご紹介できないのが残念です
お節句の出前にしても店内でも、お雛様の絵と、お名前を書いてプレゼントしてます。
とっても喜んで頂くので、とても嬉しいです。
Posted by 女将 at
17:50
│Comments(0)