スポンサーサイト
紫蘇ジュース
2014年06月18日
今年も紫蘇ジュース、作りました。
そりゃあ美味しいですよ!
こんなん飲んでたら、病気知らずって感じです。
お店で出してます。テイクアウトもあります。
是非是非ご賞味を!
やっと雨が降り出し、庭木がたいそう喜んでると思います。(って言うか、水やりしなくていいのが、嬉しい!)

そりゃあ美味しいですよ!
こんなん飲んでたら、病気知らずって感じです。
お店で出してます。テイクアウトもあります。
是非是非ご賞味を!
やっと雨が降り出し、庭木がたいそう喜んでると思います。(って言うか、水やりしなくていいのが、嬉しい!)

Posted by 女将 at
10:56
│Comments(0)
43回目!
2014年06月13日
結婚記念日、43回目を迎えました。
30年くらいの頃、指輪とピアスを買ってくれたことがあって、それをして、食事にでかけました。
最近はなにも買ってはくれませんが、ばらの花束、といっても15本くらいですが、「はい花!」と照れながら、渡しました。
それに、スタッフからも、花束をプレゼントされ、とっても嬉しかったですね!!!
予期しないことが起きると、感動も大きいです。


30年くらいの頃、指輪とピアスを買ってくれたことがあって、それをして、食事にでかけました。
最近はなにも買ってはくれませんが、ばらの花束、といっても15本くらいですが、「はい花!」と照れながら、渡しました。
それに、スタッフからも、花束をプレゼントされ、とっても嬉しかったですね!!!
予期しないことが起きると、感動も大きいです。


Posted by 女将 at
18:53
│Comments(1)
ダンスパーティ?
2014年06月10日
昨年、もしかしたら紹介したかもしれませんが、この花を買いました。
ダンスパーティ!
紫陽花の花です。
確かに名前のような花です。
紫陽花の花の盛り合わせ、とってもきれいです。見に来てくださ~い!
今日は、夜、今までにない暇でした。私の出番もなし!
昨日、お客様から、押し花の行燈をいただきました。いつか、お店に置きたいと思ってます。素敵です!


ダンスパーティ!
紫陽花の花です。
確かに名前のような花です。
紫陽花の花の盛り合わせ、とってもきれいです。見に来てくださ~い!
今日は、夜、今までにない暇でした。私の出番もなし!
昨日、お客様から、押し花の行燈をいただきました。いつか、お店に置きたいと思ってます。素敵です!


Posted by 女将 at
21:18
│Comments(0)
だめだし?
2014年06月07日
今日と明日と、還暦祝いのお客様が入ってます。
どんな絵をプレゼントにしようと、考えました。
これでいいかなあと、スタッフにみせたら、いい時は、「いいですねえ」が返ってきますが、そうでないときは、「はい、あずかっときます」
(・・・・・・ああ、あんまり、こりゃあ、よくないなあ)を感じます。
スタッフも目が肥えてきて、きびしくなりました。
でも逆に、そんな目で見てくれた方が、刺激になります。
今年も素敵な(百合笹)と言う花が咲いて、お店にいけました。涼しそうな花です。

どんな絵をプレゼントにしようと、考えました。
これでいいかなあと、スタッフにみせたら、いい時は、「いいですねえ」が返ってきますが、そうでないときは、「はい、あずかっときます」
(・・・・・・ああ、あんまり、こりゃあ、よくないなあ)を感じます。
スタッフも目が肥えてきて、きびしくなりました。
でも逆に、そんな目で見てくれた方が、刺激になります。
今年も素敵な(百合笹)と言う花が咲いて、お店にいけました。涼しそうな花です。

Posted by 女将 at
18:21
│Comments(0)
調味料を楽しく!
2014年06月06日
私は料理、苦手ですが、キッチンに立った時ちょっとでも楽しくなるように、調味料のふたに絵を書きました。
ちょっといい感じですよ。

ちょっといい感じですよ。

Posted by 女将 at
09:39
│Comments(0)
我が家のしつらい
2014年06月04日
今日は、我が家も、紫陽花を玄関に生けました。
家にお花があると、ほっとします。
あと一か所はミニミニガラスにお花を生けました。ちょっと可愛いです。
昨日、主人が鯛の南蛮漬けを作ってくれて、「美味しいね」と言ったら、聞こえてるのに、「え?何?」と聞こえなかったふりして、もう一度「美味しかった」を聞き返すんです。
でもこれ、よくわかります。私もやります。
で、今日は、鯵の南蛮漬けを作りました・・・・・(又、南蛮?)・・・・
美味しいといっていいのやら、いけないのやら・・・・・・

家にお花があると、ほっとします。
あと一か所はミニミニガラスにお花を生けました。ちょっと可愛いです。
昨日、主人が鯛の南蛮漬けを作ってくれて、「美味しいね」と言ったら、聞こえてるのに、「え?何?」と聞こえなかったふりして、もう一度「美味しかった」を聞き返すんです。
でもこれ、よくわかります。私もやります。
で、今日は、鯵の南蛮漬けを作りました・・・・・(又、南蛮?)・・・・
美味しいといっていいのやら、いけないのやら・・・・・・


Posted by 女将 at
19:54
│Comments(1)
新作です。
2014年06月03日
今月の刺し子の新作です。
新緑のさわやかな色ですよ。今月のは簡単だったので、すぐ完成しました。
今、店内は梅雨の季節のしつらいです。
紫陽花もちらほら咲き出しました。紫陽花を見ると、梅雨って感じです。あと、八重のドクダミが咲きました。珍しい花のせいか、全然増えません。
最近私は、スポーツクラブに行ってます。
体力全然ないけど、少しずつ、体脂肪が減り、筋肉量も増えてきてます。
女性だけのクラブなので、気にせず、運動できます。とても楽しくて、すか~っとした気分になります。
女性のみなさん、頑張ってありますよ~。


新緑のさわやかな色ですよ。今月のは簡単だったので、すぐ完成しました。
今、店内は梅雨の季節のしつらいです。
紫陽花もちらほら咲き出しました。紫陽花を見ると、梅雨って感じです。あと、八重のドクダミが咲きました。珍しい花のせいか、全然増えません。
最近私は、スポーツクラブに行ってます。
体力全然ないけど、少しずつ、体脂肪が減り、筋肉量も増えてきてます。
女性だけのクラブなので、気にせず、運動できます。とても楽しくて、すか~っとした気分になります。
女性のみなさん、頑張ってありますよ~。



Posted by 女将 at
18:35
│Comments(1)
創業祭延期のお知らせ!
2014年06月02日
6月は創業月なので、毎年、創業祭をしてますが、今年は人手不足でとてもできる状態ではありません。
秋に延期になりましたが、それまで、何とか今を乗り越えないと・・・・
今日は休みで、のんびり?でもないか!
キッチンの引き出しのなかの整理、冷蔵庫の中の整理、百円ショップからいろいろ買ってきて、冷凍庫の中の区切りをしたり・・・
これが、けっこう楽しいんですよ!
もちょっと、できたら、公開します。
では、又明日!
秋に延期になりましたが、それまで、何とか今を乗り越えないと・・・・
今日は休みで、のんびり?でもないか!
キッチンの引き出しのなかの整理、冷蔵庫の中の整理、百円ショップからいろいろ買ってきて、冷凍庫の中の区切りをしたり・・・
これが、けっこう楽しいんですよ!
もちょっと、できたら、公開します。
では、又明日!
Posted by 女将 at
23:04
│Comments(0)
お久しぶりで~す
2014年06月01日


何か月ぶりでしょうか?
ブログのしかたがわからなくなりそうでした。
やっと、たちあげました。
今日も、お客様から、「病気してた?」と。
元気にしてます。
おそるおそる、始めてます。
今日は、珍しいソラマメを買ってきました。赤い小豆のようなソラマメです。
ソラマメ御飯をしたら、小豆御飯のように、あか~くなりました。
美味しかったですよ。
あと、もう一つ、孫がこいのぼりを作って、「お店で使って!」と。
お子様ランチに付けて、プレゼントしました。5月の事でした。
では、頑張ってまた明日!
Posted by 女将 at
20:35
│Comments(1)