大きな声じゃ言いにくい

2010年08月01日

今年も又へ(へくそかづら)が咲き始めました。正式名称を忘れてしまって・・・今年も又「この花なんて花ですか」と聞かれ、「あのー、それはですね・・・・・あのー・・・へくそかづらって言うんです(小さな声で)」「は?」「へくそかづらって、言うんです」「は?よく聞こえないんですが、も一度いいですか?忘れそうなので、メモしていこう」ほんとに、何だか大きな声でいいにくい。でも、この名前が又お客様にうけるんですよ。聞いた方は笑いがおこります。ささいな事でも笑うってハッピーハッピー!
もう一つお見せしたい物があります。友達からシャンパンのビンをもらいました。とっても素敵、2万円くらいのシャンパンだとか、ふたも素敵です。その友達は中にお茶とか水とか入れてお客様に出すとか、おしゃれですねー。私はとりあえずかざってます
一日の中でハッピー!って思う事何度位あるでしょうね。健康である事がまず、一番のハッピーですねー。はい!今日も元気にがんばりまーす大きな声じゃ言いにくい大きな声じゃ言いにくい


Posted by 女将 at 12:13│Comments(1)
この記事へのコメント
お店にはいつもかわいい草花がさりげなく飾ってあって、素敵です。
この日記を読ませていただいていろいろとご苦労があってのことと知りました。


今日のお花。確かに、かわいい花なのにあんまりな名前ですね。
別名は?と、気になったので調べてみました。

本多郁夫さんの『石川の植物』というHPにとても詳しく載っていたので、一部をそのまま転載させていただきます。

属名 Paederia はラテン語の「悪臭 paidor」に由来するとのことです。和名、ヘクソカズラ(屁糞葛)の名の元になった悪臭です。

「ヘクソカズラ(屁糞葛)」という名前があまりにも気の毒だということで、別名のサオトメバナ(早乙女花)を普及させたいとの声を聞いたこともありますが、ほとんど普及はしていません。きれいな名前と言うだけでは一般的にはなりにくいのでしょう。「名は体を表す」ということもあるように、その名から特徴が浮かび上がるような名がやはり良い命名なのでしょう。私はヘクソカズラが好きです。
 もう一つの別名である「ヤイトバナ(灸花)」は、花の中心部の赤いところを灸(やいと:お灸のこと)をすえた跡に見立てたものとか、あるいはこの花を逆さにして人の肌に伏せると灸をすえているように見えることから付けられたとか言われています。

石川の植物 FILE95 クソカズラ   
http://www48.tok2.com/home/mizubasyou/95hekusokazura.htm


いつもたのしく日記を読ませていただいています。
今年は、母の初盆です。母も好きだった梅乃家さんでのお食事を近しい親戚と一緒にいただきます。
今までの法事でお弁当を何度かお願いしていたので、念願のお店での食事ができるのを楽しみにしてもらっています。

長々と失礼しました。
Posted by ままふ at 2010年08月03日 02:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。