うさぎ15体完成

2010年10月03日

やっと、少しだけうさぎが完成しました。おまけに、おもちとみかんも。
まだまだ作りますが、これがお客様にお渡しする時、娘をお嫁にやる気分になるかも。娘はいないので本当の気持ちは理解できないかもしれませんね。紙粘土ですから・・・・・
色付けは、顔彩だったり、アクリルの絵の具だったり、色ペンだったりいろいろですが、今日絵の具の中に、買った事ないような絵の具を見て(あれー、こんなの、買ったかなあ、ま、いいか、綺麗なグリーンだし)と思いふたをあけたら、中は白だったので
(へ~!メーカーもこんな、間違いがあるんだなあ)と驚き、電話してあげようと思いながら、筆につけ、塗ったところ、透明で色がつかないんですよ。
・・・・・・・・・・・え~?なんで?・・・・・・・
なんだと、思いますか
虫刺され用の軟膏だったんです。花とりに行ったときよく、むかでのようないらむしに、さされる事が多いので、なんでか、そこに、ポンとおいて気がつかなかったんですね~。大きさは少し違うけど同じチュウブだったので、わかりませんでした。
私の事なので、又間違えそうなので、もう、バッグにいれました。主人に話したら「あんたのやりそうな事」と、驚きませんでした。明日は慰安旅行で長崎に行ってきます。帰ってきておみやげ話しますね!
うさぎ15体完成うさぎ15体完成


Posted by 女将 at 18:58│Comments(1)
この記事へのコメント
かわいい~♪♪♪ ですね♪

1枚目のおすましの2人もかわいいし、2枚目も脱力感がなんとも
いい感じ。
ぜひ、鏡餅もセットでお願いしますね。
でも軟膏付きは、遠慮いたします(笑)

先日、お誕生日カードもいただきました。
今月のプレゼントは何かしら。
楽しみにしています。
Posted by ままふ at 2010年10月05日 02:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。