カバン事件!

2011年10月21日

先日、お昼のお客様がお帰りになられた後、スタッフが休憩にその部屋に入ったところ、大きな、カバンがあり、「大変ですう~、お客様がお忘れになっていらっしゃいますう」と慌てて、玄関にそのカバンをもってきました。
「あら!、それ、ほにゃらら君のバッグよ。」もう、先に休憩に入ってた子がカバンをおいていたんです。その大変ですと、いってた女性は、とても美人で上品なんです。でもそうとう、天然なんです。(どこまで、天然と?)と大笑いでした。
そういえば、主人とまだ、2人で、お店をしてる頃、お客様が「ごちそう様」と外にでられたので、主人が「大変だ!お客さ~ん、カバンお忘れですですよ~」すると、別のお客様が「それ僕のですよ」「あらあ~すいませ~ん」
なんて、ばつの悪い事、まだ、中でお食事中のお客様のカバンをもって、玄関まで、追いかけていったんですから。ほんとに、もう。
でもカバン事件はまだ、あります。ずう~っと、以前私、ゴルフをちょっとだけ、してまして、どこたったか、覚えておないんですが、熊本の方だったと思います。終わって帰ってきたら、夜だったか、夕方だったか、ゴルフ場から、電話がありました。「カバンを間違ってませんか?」なんと、見たら、人のかばんです。よ~く、思い出してみたら、ホールで、椅子に掛けてるとき右に置いたカバンを左のカバンを持ってきてしまってました。しかも、男性のものでした。
とても良い方で、「いいですよ、久留米まで、ドライブがてら、変えにきます」主人も気がつかなかったんですよね。
そんな、思い出がありました。美人スタッフに負けず劣らず、私もやっぱり・・・・・・


Posted by 女将 at 20:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。