スポンサーサイト
龍馬を満喫
2010年06月15日
日月と長崎に行きました。坂本龍馬を満喫してきました。タクシーの運転手さんが夜景をみに行く途中「福山雅治さんの自宅とそのおじさんの自宅ですよ」と案内されました。おりょうさんがひいていたと言う(月琴)と言う楽器をひかせていただきました(引いたと言うかただ手に持ってポロロンといわせただけですけど
夜は船付き場(ヨット)のそばにあるとても雰囲気のいいところで食事をしました。高価なお店って感じではないんですが、夕日を見ながら風が心地よくビールで乾杯!最高ですよね。しばし、お店の事を忘れてしまいました
翌朝ホテルの窓から外を眺めて主人が「つばめがいる」別につばめに興味はなかったんですが「どこどこ?」「真正面たい」「小さすぎてわからんよ」「ちいそなかよ」主人そこで「やっぱ、あんたはずれとるね、列車のことよ」「・・・・・・・・・・」でも主人も「つばめじゃなくて、かもめやった、」どっちも、どっちもですね。でもいい一日を過ごす事ができました。又今日から現実に戻ってがんばります
夜は船付き場(ヨット)のそばにあるとても雰囲気のいいところで食事をしました。高価なお店って感じではないんですが、夕日を見ながら風が心地よくビールで乾杯!最高ですよね。しばし、お店の事を忘れてしまいました
翌朝ホテルの窓から外を眺めて主人が「つばめがいる」別につばめに興味はなかったんですが「どこどこ?」「真正面たい」「小さすぎてわからんよ」「ちいそなかよ」主人そこで「やっぱ、あんたはずれとるね、列車のことよ」「・・・・・・・・・・」でも主人も「つばめじゃなくて、かもめやった、」どっちも、どっちもですね。でもいい一日を過ごす事ができました。又今日から現実に戻ってがんばります
Posted by 女将 at
21:20
│Comments(0)