スポンサーサイト
未完成のウサギ達
2010年09月28日
紙粘土で作ってるウサギ達が(早く着物をきせて!)と待ってます。
素敵な着物をきせたいので、着物の柄を書くのにいろいろな布をみたり、本にいい柄がついていないか探してるので、また、時間も合間合間でするので、先に進みません。あせらないで作りたいと思ってます
昨日は孫二人連れて山へ花取りに行きました。子供って面白いな~と思います。
車の中で退屈してもちゃんと遊びを考えるんですねー。(えー、今から、目に見えた車のナンバーを早くいいっこしよう)子供達も一生懸命早く言おうと夢中になってるんですが、それ以上に主人の方が先に言おうと、全部言ってしまうんですよ
ちょっとは、子供相手にしてる事考えればいいのに・・・・子供達は「全部いいちゃんが言ってしまう」とふまんげです
そこで私は子供達に言いました「いいちゃん、やっぱり、すごいねーいいちゃんには、まけるねー」
主人はじめてそこで気がついて、無我夢中になってる自分を恥ずかしくなって、テレながら言うのをやめました
でも、つい、そうなりそうなの、わかることはわかります
又だらだら、なるので今日はこれで。
素敵な着物をきせたいので、着物の柄を書くのにいろいろな布をみたり、本にいい柄がついていないか探してるので、また、時間も合間合間でするので、先に進みません。あせらないで作りたいと思ってます
昨日は孫二人連れて山へ花取りに行きました。子供って面白いな~と思います。
車の中で退屈してもちゃんと遊びを考えるんですねー。(えー、今から、目に見えた車のナンバーを早くいいっこしよう)子供達も一生懸命早く言おうと夢中になってるんですが、それ以上に主人の方が先に言おうと、全部言ってしまうんですよ
ちょっとは、子供相手にしてる事考えればいいのに・・・・子供達は「全部いいちゃんが言ってしまう」とふまんげです
そこで私は子供達に言いました「いいちゃん、やっぱり、すごいねーいいちゃんには、まけるねー」
主人はじめてそこで気がついて、無我夢中になってる自分を恥ずかしくなって、テレながら言うのをやめました
でも、つい、そうなりそうなの、わかることはわかります
又だらだら、なるので今日はこれで。

Posted by 女将 at
21:52
│Comments(1)