スポンサーサイト
プレゼント作りに明け暮れて。
2011年02月12日
昨日書き込みで、(作り方教えて)とお声を頂きました。私でわかることであれば、なんでもいいですよ。お店にいらっしゃった時にでも、お声をおかけ下さい。趣味など、共感いただく方がいらっしゃったら、とても嬉しいです。
今日は、20年以上になると、思います。骨董屋さんにあった生地に刺し子してもらったんです。これ、絣でしょうかね、
後は私の作ったもので、カレンダーの刺し子です。毎年出しますが、今年のカレンダーじゃない!とおっしゃるかも知れませんが、これはこれであり!と思ってます、この月日は何年前の3月でしょうね。
2月3月は時間さえとれれば、お雛様のプレゼント作りです。追いつかないでいます。
昨日はお客様がいっぱいで、沢山の方がお帰になられました。今日はゆっくりあって、この時間にブログ出来るくらいです。
ホントニわからないですね。今夜は沢山来ていただけますように!
今日は、20年以上になると、思います。骨董屋さんにあった生地に刺し子してもらったんです。これ、絣でしょうかね、
後は私の作ったもので、カレンダーの刺し子です。毎年出しますが、今年のカレンダーじゃない!とおっしゃるかも知れませんが、これはこれであり!と思ってます、この月日は何年前の3月でしょうね。
2月3月は時間さえとれれば、お雛様のプレゼント作りです。追いつかないでいます。
昨日はお客様がいっぱいで、沢山の方がお帰になられました。今日はゆっくりあって、この時間にブログ出来るくらいです。
ホントニわからないですね。今夜は沢山来ていただけますように!


Posted by 女将 at
14:09
│Comments(0)