スポンサーサイト
主人は、めんくい?
2011年06月19日
今日も、創業祭と父の日と重なって、とてもお客様が多かったです。
よく、お客様がおっしゃる事があります。「ここは、いけめんな、男の子や、綺麗な女の子が多いね」そこで、すかさず「いやあ、昔から、主人が、めんくいなものですから」すると、ピンとこられる方は爆笑ですがピンと来られないときはチョットしらけます。
今日父の日で皆さん、ご家族でお食事でしたが、私はそれどころではなく、スタッフもそうですが、明日にでも実家にいきたいと思ってます。父、88歳、母86歳、まだ元気ですが、うちのお客様をみていると、とてもお若くてお元気で、今日は90歳のご夫婦がいらっしゃってましたが、70歳くらいしか、見えなくて、島原まで運転して今帰ってきたところだと。もう、おどろきです。そのような方が多いこと、多いこと、元気で長生き、あこがれです。
ところで、今お誕生日のお客様のプレゼントを随分沢山書いていますが、何枚かいても、一枚一枚表情が違うので、書くのが、楽しいですよ。今日も沢山書きました。みて下さい
よく、お客様がおっしゃる事があります。「ここは、いけめんな、男の子や、綺麗な女の子が多いね」そこで、すかさず「いやあ、昔から、主人が、めんくいなものですから」すると、ピンとこられる方は爆笑ですがピンと来られないときはチョットしらけます。
今日父の日で皆さん、ご家族でお食事でしたが、私はそれどころではなく、スタッフもそうですが、明日にでも実家にいきたいと思ってます。父、88歳、母86歳、まだ元気ですが、うちのお客様をみていると、とてもお若くてお元気で、今日は90歳のご夫婦がいらっしゃってましたが、70歳くらいしか、見えなくて、島原まで運転して今帰ってきたところだと。もう、おどろきです。そのような方が多いこと、多いこと、元気で長生き、あこがれです。
ところで、今お誕生日のお客様のプレゼントを随分沢山書いていますが、何枚かいても、一枚一枚表情が違うので、書くのが、楽しいですよ。今日も沢山書きました。みて下さい

Posted by 女将 at
21:01
│Comments(0)